Category: 美味いもん
懐かしい味
週末に、突然弟が美味いもんを持ってやって来ました。
翌日のお昼に。

みっちょんさんが送ってくれた、宮古の海鮮ラーメンです。製造者はハニー食品。
自宅でラーメンを作る時は、有り合わせの野菜をたっぷり投入します。
緑色の麺は少し揉み込んで茹でます。

ほわーーっと浜の香りがするラーメンの出来上がり。

鮮やかな緑の麺、手揉み効果か、ぷりぷりです。

美味しくいただきました。ありがとうございます。
翌日のお昼に。

みっちょんさんが送ってくれた、宮古の海鮮ラーメンです。製造者はハニー食品。
自宅でラーメンを作る時は、有り合わせの野菜をたっぷり投入します。
緑色の麺は少し揉み込んで茹でます。

ほわーーっと浜の香りがするラーメンの出来上がり。

鮮やかな緑の麺、手揉み効果か、ぷりぷりです。

美味しくいただきました。ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 呑み屋さがし (2012/05/03)
- 桜の名所を独占 (2012/04/25)
- 三連荘中日 (2012/04/24)
- 2キロ減らせました (2012/04/16)
- 週末のお昼に (2012/04/12)
- ブータンの地名から? (2012/04/10)
- ヘルシーな蕎麦屋呑みのはずだったのに (2012/04/08)
- 懐かしい味 (2012/04/06)
- いたいたいたいた (2012/03/28)
- 肉喰い人種 (2012/03/23)
- 待ちぼうけ (2012/02/23)
- 冬のお楽しみは (2012/02/17)
- ビストロでとろとろ (2012/02/06)
- 天下御免の排骨麺 (2012/02/03)
- つるりんこ (2012/02/02)
Comments
どういたしまして♪
なんだか美味しそうですね(笑)。
実はいつも「宮古ラーメン」ばかり買っていて、この海鮮ラーメンは食べたことがないのです。
緑の麺は初めて見たので新商品?
牛乳入りの「とんこつラーメン」も初めて見たのでいろいろ開発しているのかもしれませんね。
食べてみたい時はリクエスト下さいませ~!
実はいつも「宮古ラーメン」ばかり買っていて、この海鮮ラーメンは食べたことがないのです。
緑の麺は初めて見たので新商品?
牛乳入りの「とんこつラーメン」も初めて見たのでいろいろ開発しているのかもしれませんね。
食べてみたい時はリクエスト下さいませ~!
茶ラーメン?
これは驚き。
つるつる感がなければ、茶そばのよう。
考えるものですね。
これならワカメをトッピングしなくてもよさそう。
今朝、ハナマルマーケットで、鯖をサンドしたパンを放送してました。
私は絶対食べませんが、むりやり和風サンドと思ったら、トルコの名物らしいですね。
つるつる感がなければ、茶そばのよう。
考えるものですね。
これならワカメをトッピングしなくてもよさそう。
今朝、ハナマルマーケットで、鯖をサンドしたパンを放送してました。
私は絶対食べませんが、むりやり和風サンドと思ったら、トルコの名物らしいですね。
kazuさんへ
私もワカメか何かの海藻が練り込んであるかと思ったのですが、原材料名の中にはありません。
色に関係が有りそうな材料は、クチナシ色素です。
ヨーロッパでも、北海沿岸でニシンの酢漬けをパンに挟んで食べますね。
(例)http://morgenbaden.jugem.jp/?eid=337
色に関係が有りそうな材料は、クチナシ色素です。
ヨーロッパでも、北海沿岸でニシンの酢漬けをパンに挟んで食べますね。
(例)http://morgenbaden.jugem.jp/?eid=337