Category: Car & Bike
買い換えるなら
TTを買って、この夏で8年になるので、アウディのセールスマンが時々、電話してきます。
最初の頃はNewTTや、A4を薦めてきたのだけれど、大きい車は要らない、買うならA1だね、と言ったのかな、このところ送りつけてくる資料はA1ばかり。
夕べの電話、運転中で出られなかったけど、iPhoneに残ったテキスト記録によると、4doorが出ますけど、第一号でどうですかだって。
検索してみました。
5doorじゃん。
A3の時も、最初に3doorが発表されて、Sportbackは後から。
3doorは消滅していますよね、日本だけかな。
あまり格好よくないけど、A1 quattroが出たらちょっと心が動くかも。
と思ってたら、もう出てました。こちらは3door。
ちょっとパワーがありすぎですね。こんなに要らない。
ラリー用ですかね。
小さめの四駆といえば。
これは実にカッコイイ。
だけど車幅が1790mm、重さが1440kg。もう少し小さくしてほしいな。FWDもあるのね。
そう、このMINI Crossoverを、幅1700mm未満にしたのが、今の理想の車です。
もちろんMINIにはClubmanもありますね。
車としては普通のMINIの方がスタイリッシュですが、キャンプにも使うことを考えるとClubmanの方が実用的。
このHampton、渋いですね。
だけど、これには四駆がないんです。
外車である必要は全く無くて、スペック的に一番理想に近い車はこれ。
国内だとビーゴですよね。
うーーーん、もっと頑張ってデザインしてよ。
またドイツ車に戻っちゃうけど、Cross Poloもいいですよね。
でも、これにも四駆がない。
最初の頃はNewTTや、A4を薦めてきたのだけれど、大きい車は要らない、買うならA1だね、と言ったのかな、このところ送りつけてくる資料はA1ばかり。
夕べの電話、運転中で出られなかったけど、iPhoneに残ったテキスト記録によると、4doorが出ますけど、第一号でどうですかだって。
検索してみました。
5doorじゃん。
A3の時も、最初に3doorが発表されて、Sportbackは後から。
3doorは消滅していますよね、日本だけかな。
あまり格好よくないけど、A1 quattroが出たらちょっと心が動くかも。
と思ってたら、もう出てました。こちらは3door。
ちょっとパワーがありすぎですね。こんなに要らない。
ラリー用ですかね。
小さめの四駆といえば。
これは実にカッコイイ。
だけど車幅が1790mm、重さが1440kg。もう少し小さくしてほしいな。FWDもあるのね。
そう、このMINI Crossoverを、幅1700mm未満にしたのが、今の理想の車です。
もちろんMINIにはClubmanもありますね。
車としては普通のMINIの方がスタイリッシュですが、キャンプにも使うことを考えるとClubmanの方が実用的。
このHampton、渋いですね。
だけど、これには四駆がないんです。
外車である必要は全く無くて、スペック的に一番理想に近い車はこれ。
国内だとビーゴですよね。
うーーーん、もっと頑張ってデザインしてよ。
またドイツ車に戻っちゃうけど、Cross Poloもいいですよね。
でも、これにも四駆がない。
- 関連記事
-
- 人はなぜクルマに乗るのか。 (2012/12/12)
- 帯に短し褌に長し (2012/09/27)
- 私を導いてきた器械 (2012/08/30)
- 老後のツーリングギア (2012/08/20)
- もう5年4ヶ月 (2012/07/28)
- GYMKAHNA FIVE (2012/07/17)
- ゴリと川ちゃん (2012/05/07)
- 買い換えるなら (2012/03/20)
- かき氷屋さんか (2012/02/27)
- 雪❆雪❅の土曜日 (2012/02/26)
- Go your own way (2012/02/24)
- ついに。 (2012/02/07)
- すべり止めと、下駄がわり (2012/01/26)
- もうスポーツカーは? (2012/01/25)
- 今年もあと40時間ちょっと (2011/12/30)
Comments
選ぶのに四駆八苦・・・・
☆風写さんへ
私も小型の4WD車が大好きなのですが、これぞというのが見つかりません。
長年SUBARUのインプレッサに乗っていたのですが、これも新車が出るたび大きくなってきたので悩ましい限りです(スペックなどは良いんですが)
このA1クワトロは良いですが、高そうですね・・・・でも良いなぁ~
私も小型の4WD車が大好きなのですが、これぞというのが見つかりません。
長年SUBARUのインプレッサに乗っていたのですが、これも新車が出るたび大きくなってきたので悩ましい限りです(スペックなどは良いんですが)
このA1クワトロは良いですが、高そうですね・・・・でも良いなぁ~
LYNX☆さんへ
全輪駆動といえばやっぱりスバルとアウディですよね。次いで日産かな。
アテーサと言うのが日産の四駆の代名詞だったと思うのですが。
アウディのクワトロはもともと冬道用ではなく、競技用。
有り余るエンジンのパワーを、路面に伝えるには二輪より四輪が有利と言うところから始まっていますから、私が欲しいような林道チョイ乗り用のモデルはなかなかないのですね。
やっぱジムニーですね。
アテーサと言うのが日産の四駆の代名詞だったと思うのですが。
アウディのクワトロはもともと冬道用ではなく、競技用。
有り余るエンジンのパワーを、路面に伝えるには二輪より四輪が有利と言うところから始まっていますから、私が欲しいような林道チョイ乗り用のモデルはなかなかないのですね。
やっぱジムニーですね。