Category: カメラ
おとりよせ41
給料日後は、ポチする回数が多くなると感じる今日この頃。
こんなものが届きました。

下はもちろん本物のライカ、M4-Pですが、上に乗ったお子ちゃまライカ。
このブログをお読みの方は、もうご存知でしょうが、以前紹介したiPhone4S用のケースなんです。

パソコン画面で見るほうが高級感があるかも。
実物はもっと安っぽいです。
一方こちらは、米国のBELKINと言う会社が作っている、グリップです。

iPhoneをカメラとして使う時に、ホールドしやすくするというアクセサリー。

シャッターボタンが付いてるだけなんですけど。

これを装着すると、最初の時だけ自動的にネットに繋がり、専用アプリのダウンロードを求められます。無料。
Windowsと同じですね。
そうそう、三脚にも乗ります。

初めに出てきたお子ちゃまライカケースを付けても装着可能なんですね。

こんなオモチャを酒場で振り回してるオヤジが居たら笑ってください。

こんなものが届きました。

下はもちろん本物のライカ、M4-Pですが、上に乗ったお子ちゃまライカ。
このブログをお読みの方は、もうご存知でしょうが、以前紹介したiPhone4S用のケースなんです。

パソコン画面で見るほうが高級感があるかも。
実物はもっと安っぽいです。
一方こちらは、米国のBELKINと言う会社が作っている、グリップです。

iPhoneをカメラとして使う時に、ホールドしやすくするというアクセサリー。

シャッターボタンが付いてるだけなんですけど。

これを装着すると、最初の時だけ自動的にネットに繋がり、専用アプリのダウンロードを求められます。無料。
Windowsと同じですね。
そうそう、三脚にも乗ります。

初めに出てきたお子ちゃまライカケースを付けても装着可能なんですね。

こんなオモチャを酒場で振り回してるオヤジが居たら笑ってください。

- 関連記事
-
- おとりよせ42 (2012/03/03)
- クラシックカメラマン115 (2012/02/28)
- クラシックカメラマン114 (2012/02/15)
- モダンカメラマンⅩLⅧ (2012/02/10)
- クラシックカメラマン113 (2012/02/05)
- モダンカメラマンⅩLⅦ vol.2 (2012/01/31)
- モダンカメラマンⅩLⅦ (2012/01/29)
- おとりよせ41 (2012/01/27)
- 男っぽいカメラ 続々 ぞくぞく (2012/01/14)
- クラシックカメラマン112 (2011/12/31)
- ちょっと大きいけど (2011/12/19)
- 三国同盟 (2011/12/18)
- モダンカメラマンⅩLⅥ (2011/12/11)
- クラシックカメラマン111 (2011/11/08)
- クラシックカメラマン110 (2011/10/30)
テーマ : スマートフォン・ケース ジャンル : 携帯電話・PHS