Category: アルコホリック
今年もいよいよ
寒かった日曜日のお昼。

お馴染み近所のもがみ野です。
ここのメニュー、結構まめに書き換えられていて、しっかり見ないと、新メニューを見逃しがち。
これは週末用ランチメニュー。

十割そばは予約になってました。
iPhone、ちょっとぶれてますが、やきかつ膳(150g)1100円です。山形の平牧三元豚ですね。

ところで山形といえば、いよいよ大山新酒酒蔵まつりが近づいて来ました。

それで先日封書が届き、こんな案内が。

2009年、2010年と二度利用したクラブツーリズムのバスツアー。
今年は一泊の旅になっちゃってました。

しかもよく見ると、仙台お昼出発。何だこりゃ。
どうも、酒蔵呑み歩きチケットラリーが含まれていないのです。どうして?
メインは夜の新酒パーティーになってます。
実は、今年も精鋭28名に応募いただいた風写隊の呑んだくれバスツアー(もう締め切ってます)も、最後になってこのラリーチケットの入手で苦労しました。ひと月前に前売り完売。
あのクラブツーリズムでも、定員分入手出来なかったのでしょうか。
大山商工会の方で、なにか団体の来場を拒むような流れがないといいとも思いつつ、かといってあまり人が集まるのもなんだかなぁという、微妙と言うか勝手な気持ちです。

お馴染み近所のもがみ野です。
ここのメニュー、結構まめに書き換えられていて、しっかり見ないと、新メニューを見逃しがち。
これは週末用ランチメニュー。

十割そばは予約になってました。
iPhone、ちょっとぶれてますが、やきかつ膳(150g)1100円です。山形の平牧三元豚ですね。

ところで山形といえば、いよいよ大山新酒酒蔵まつりが近づいて来ました。

それで先日封書が届き、こんな案内が。

2009年、2010年と二度利用したクラブツーリズムのバスツアー。
今年は一泊の旅になっちゃってました。

しかもよく見ると、仙台お昼出発。何だこりゃ。
どうも、酒蔵呑み歩きチケットラリーが含まれていないのです。どうして?
メインは夜の新酒パーティーになってます。
実は、今年も精鋭28名に応募いただいた風写隊の呑んだくれバスツアー(もう締め切ってます)も、最後になってこのラリーチケットの入手で苦労しました。ひと月前に前売り完売。
あのクラブツーリズムでも、定員分入手出来なかったのでしょうか。
大山商工会の方で、なにか団体の来場を拒むような流れがないといいとも思いつつ、かといってあまり人が集まるのもなんだかなぁという、微妙と言うか勝手な気持ちです。
- 関連記事
-
- そして お買い上げ (2012/11/01)
- 乾伸一じゃないぜ (2012/04/09)
- 出来たて買いたて搾りたて (2012/02/22)
- 呑兵衛たちの輪 (2012/02/14)
- 呑んで呑んで呑まれて呑んで (2012/02/13)
- 一番旨い季節なのかな (2012/02/11)
- 今年最後の新年会? (2012/01/28)
- 今年もいよいよ (2012/01/20)
- 街の明かりを消さないで (2011/12/15)
- 最初に届いた支援 (2011/11/27)
- あまり紹介できませんが (2011/11/11)
- 嬉しい支援 富士宮から (2011/06/04)
- 日本のバッカス (2011/05/03)
- 今週は、この一本(幻) (2011/04/01)
- ひさびさの買い物 (2011/03/24)