Category: 博物芸術
震災からの復活
ニュースです。
昨日面白い恋人が、白い恋人に訴えられたそうです。もう買えなくなるかも。
面白い変人にしてもダメかな。
さて、週末は、大学の同級会。
しばらく東京に出かけるのが面倒で、この時期毎年誘われる同級会もずっとパスしていたのですが、友人たちが東北のことをいろいろ心配しているであろう、ということもあり参加することにしたのでした。
はやての車窓から見える、あすと長町の仮設住宅。

県外から来る旅人の目にはどう映るのでしょう。
郡山、日大工学部の風車。

この日はいつもと反対側の窓側席だったのですね。
昼前に上野駅に着き、京浜東北線で秋葉原へ。
地上に降りて、駅周辺の変貌ぶりに目が眩み、南の方向へ行こうとしたのに、西へ向かってしまいました。
神田川を渡り、中央線のガードをくぐって、靖国通り、神田須田町です。

手打ちそばの、神田まつや。

秋葉原や御茶ノ水には何十回も来ているのに、このあたり、駅で言うと地下鉄淡路町周辺は未知の世界。

十卓以上あるテーブルはほぼ満席、私も相席でなんとか席に付くことが出来ました。

池波正太郎氏も愛したという下町の御蕎麦屋さん、酒の友もいろいろあって、混雑した中、蕎麦屋呑みのお父さんもちらほら。

二日酔いの私は、大ざるをお願いします。
きりりと冷えた外二の手打ちそば、濃い目の甘辛つゆが、超美味でした。本山葵。

もりとざるが両方あるのも東京風です。

満腹、満腹。

周辺を一回りすると、ビルの間に良い感じのお店が沢山。

此処が有名な藪蕎麦でしょうか。

御茶ノ水方向にさらに歩くと、

日本ハリストス正教会 東京復活大聖堂です。

札幌の時計台と同じで、周りのビルが見切れないように撮影するのが大変。

一般には、ニコライ堂として知られています。

永く東京に住んでいたのに、此処にも来たことがありませんでした。内部は撮影禁止。

明治24年、1891年に完成したものが、関東大震災で鐘楼が倒壊、1929年頃に復興されたようです。

東日本大震災で大きな被害を受けた石巻のハリストス正教会も、早く復興して欲しいものですね。

実に立派な美しい教会でした。

昨日面白い恋人が、白い恋人に訴えられたそうです。もう買えなくなるかも。
面白い変人にしてもダメかな。
さて、週末は、大学の同級会。
しばらく東京に出かけるのが面倒で、この時期毎年誘われる同級会もずっとパスしていたのですが、友人たちが東北のことをいろいろ心配しているであろう、ということもあり参加することにしたのでした。
はやての車窓から見える、あすと長町の仮設住宅。

県外から来る旅人の目にはどう映るのでしょう。
郡山、日大工学部の風車。

この日はいつもと反対側の窓側席だったのですね。
昼前に上野駅に着き、京浜東北線で秋葉原へ。
地上に降りて、駅周辺の変貌ぶりに目が眩み、南の方向へ行こうとしたのに、西へ向かってしまいました。
神田川を渡り、中央線のガードをくぐって、靖国通り、神田須田町です。

手打ちそばの、神田まつや。

秋葉原や御茶ノ水には何十回も来ているのに、このあたり、駅で言うと地下鉄淡路町周辺は未知の世界。

十卓以上あるテーブルはほぼ満席、私も相席でなんとか席に付くことが出来ました。

池波正太郎氏も愛したという下町の御蕎麦屋さん、酒の友もいろいろあって、混雑した中、蕎麦屋呑みのお父さんもちらほら。

二日酔いの私は、大ざるをお願いします。
きりりと冷えた外二の手打ちそば、濃い目の甘辛つゆが、超美味でした。本山葵。

もりとざるが両方あるのも東京風です。

満腹、満腹。

周辺を一回りすると、ビルの間に良い感じのお店が沢山。

此処が有名な藪蕎麦でしょうか。

御茶ノ水方向にさらに歩くと、

日本ハリストス正教会 東京復活大聖堂です。

札幌の時計台と同じで、周りのビルが見切れないように撮影するのが大変。

一般には、ニコライ堂として知られています。

永く東京に住んでいたのに、此処にも来たことがありませんでした。内部は撮影禁止。

明治24年、1891年に完成したものが、関東大震災で鐘楼が倒壊、1929年頃に復興されたようです。

東日本大震災で大きな被害を受けた石巻のハリストス正教会も、早く復興して欲しいものですね。

実に立派な美しい教会でした。

- 関連記事
-
- 岩銀なう (2012/07/14)
- 人々が生きてきた証し (2012/06/28)
- 時移り代変じても (2012/06/20)
- 紅花の交易で (2012/03/26)
- 豪農の擬洋館 (2012/02/20)
- Such a lovely place (2011/12/03)
- ツバメの庭? (2011/12/02)
- 震災からの復活 (2011/11/29)
- ラピスラズリ (2011/11/23)
- 何段飾りだ!! (2011/03/09)
- カローラじゃないよ (2011/01/25)
- 映画村 ふたたび (2010/11/08)
- どうすかスカルプチャー (2010/08/06)
- にっぽんの道 駒街道 (2010/05/10)
- 天空の神の地から (2010/05/02)