Category: スポーツ
強烈な衝突音
日曜日の午前中は、マンションの理事会。
最初は面倒と思ってましたが、ほんとうに大事な役目なんですね。
終了したら速攻で地下鉄の駅へ。泉中央へ向かいます。
ユアテックスタジアムで、今年唯一のラグビートップリーグの試合が開かれるのでした。

NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス対サントリー・サンゴリアス。

入り口でいただいたサンゴリアスの応援タオル。ベガルタとそっくりのチームカラーなんですが、この日のジャージは水色。シャイニングアークスのチームカラーもオレンジなんですね。
試合中もややこしいこと。

イイ試合でした。
もちろん注目は仙台育英出身、日本代表のサンゴリアス畠山健介だったのですが、どちらも中心選手は外国人。
センターの外国人からのイマジネーション豊かなパス回しに、日本人ウイングが対応できないシーンがいくつか、惜しいです。
それでも、シャイニングアークスの主将友井川拓と、サンゴリアスのロック眞壁伸弥の素晴らしいプレーが目立ちました。眞壁も仙台工高出身。

17-10でサンゴリアスの勝利、初めて見たトップリーグ、すごい迫力でした。
再び地下鉄で北四番丁まで戻り、県議選の投票。一票に海岸部の復興を託します。

会場の小学校の落ち葉が綺麗でした。
木町通の鈴木水産、なにか工事中です。

耐震補強でしょうか。
最初は面倒と思ってましたが、ほんとうに大事な役目なんですね。
終了したら速攻で地下鉄の駅へ。泉中央へ向かいます。
ユアテックスタジアムで、今年唯一のラグビートップリーグの試合が開かれるのでした。

NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス対サントリー・サンゴリアス。

入り口でいただいたサンゴリアスの応援タオル。ベガルタとそっくりのチームカラーなんですが、この日のジャージは水色。シャイニングアークスのチームカラーもオレンジなんですね。
試合中もややこしいこと。

イイ試合でした。
もちろん注目は仙台育英出身、日本代表のサンゴリアス畠山健介だったのですが、どちらも中心選手は外国人。
センターの外国人からのイマジネーション豊かなパス回しに、日本人ウイングが対応できないシーンがいくつか、惜しいです。
それでも、シャイニングアークスの主将友井川拓と、サンゴリアスのロック眞壁伸弥の素晴らしいプレーが目立ちました。眞壁も仙台工高出身。

17-10でサンゴリアスの勝利、初めて見たトップリーグ、すごい迫力でした。
再び地下鉄で北四番丁まで戻り、県議選の投票。一票に海岸部の復興を託します。

会場の小学校の落ち葉が綺麗でした。
木町通の鈴木水産、なにか工事中です。

耐震補強でしょうか。
- 関連記事
-
- 王手! (2013/10/20)
- ボールパークへようこそ (2013/10/19)
- 想い出が、ついてくる (2013/03/09)
- 初の二位だけど (2012/11/27)
- ちょこちょこ走り だけど速い (2012/09/20)
- 一部パクリもあったけど (2012/03/22)
- 新たな冬の風物詩 (2011/12/21)
- 強烈な衝突音 (2011/11/15)
- やっと勝てました (2011/11/04)
- ピッチャー石井 背番号61 (2011/10/26)
- 羽ばたけ若蝦夷 (2011/09/16)
- 人に歴史あり (2011/07/09)
- スタジアムの空気はいいな (2011/05/30)
- タワーリング・インフェルノ (2011/03/04)
- 大勢のランナーに駆け抜けて欲しい (2011/02/19)