Category: 美味いもん
足りませんでした
この週末は喉に軽い痛みがあり、基本的に家で大人しくしていました。
おかげで部屋がだいぶ片付きました。
先週の東京出張。
仕事を終え懇親会だったのですが、その日に仙台まで戻ってきたかったので、中生を1と2/3杯だけ呑んで15分で退散。
地下鉄で二重橋へ、東京駅の地下を早足で歩いて、出発7分前のはやてに到着。
ホームの売店で目についた弁当と越後の酒を買って乗車。

動き出すまで待って、食べ始めました。

揚げ物や肉が少なくて、イイ感じ。でも、大宮に着く前に食べ終わってしまいました。
うつらうつらしながら仙台まで。
終バスまで時間があったので、仙台ホテル跡に出来たEDENに初潜入。
敷地が変な形なので、もう少し周りの敷地を買い足して、広く大きくしてから、本気ででかいビルを建てたいのでしょう。この平面施設はそれまでのつなぎ。
でもこんな場所、仙台では少ないですよね。
弁当だけでは満腹になっていなかったので、ついつい此処へ入ってしまったのでした。

山形飛島(飛鳥ではない)亜呉屋。ラーメン屋さんです。

超難しい券売機。おねぇさんが付きっきりでケアしてくれましたっけ。

基本的には新幹線の券売機方式。
満席弱の良い回し。

ゆで卵が一個10円でした。10個食べても100円。

あごだしの、中華(小)600円。

おねぇさんが、どれもあっさりですよーと言う割に、結構オイリー。
浮いている小片は玉葱です。

やや太めの縮れ麺。アゴが疲れるほどではありませんが。
飲み会の〆にはちょっとヘビーですが、美味しいラーメンです。
詳しいEDENとお店の紹介は、ぱんだこぱんだで。
おかげで部屋がだいぶ片付きました。
先週の東京出張。
仕事を終え懇親会だったのですが、その日に仙台まで戻ってきたかったので、中生を1と2/3杯だけ呑んで15分で退散。
地下鉄で二重橋へ、東京駅の地下を早足で歩いて、出発7分前のはやてに到着。
ホームの売店で目についた弁当と越後の酒を買って乗車。

動き出すまで待って、食べ始めました。

揚げ物や肉が少なくて、イイ感じ。でも、大宮に着く前に食べ終わってしまいました。
うつらうつらしながら仙台まで。
終バスまで時間があったので、仙台ホテル跡に出来たEDENに初潜入。
敷地が変な形なので、もう少し周りの敷地を買い足して、広く大きくしてから、本気ででかいビルを建てたいのでしょう。この平面施設はそれまでのつなぎ。
でもこんな場所、仙台では少ないですよね。
弁当だけでは満腹になっていなかったので、ついつい此処へ入ってしまったのでした。

山形飛島(飛鳥ではない)亜呉屋。ラーメン屋さんです。

超難しい券売機。おねぇさんが付きっきりでケアしてくれましたっけ。

基本的には新幹線の券売機方式。
満席弱の良い回し。

ゆで卵が一個10円でした。10個食べても100円。

あごだしの、中華(小)600円。

おねぇさんが、どれもあっさりですよーと言う割に、結構オイリー。
浮いている小片は玉葱です。

やや太めの縮れ麺。アゴが疲れるほどではありませんが。
飲み会の〆にはちょっとヘビーですが、美味しいラーメンです。
詳しいEDENとお店の紹介は、ぱんだこぱんだで。
- 関連記事
-
- 一番に一番星 (2011/11/09)
- 復活 頑張れ!! (2011/11/07)
- 菊の季節だけど (2011/11/06)
- 回って来い、周って来い (2011/10/31)
- 次の日向きですよ (2011/10/29)
- いつもどおりの結末 (2011/10/28)
- 今宵も呑み過ぎ (2011/10/27)
- 足りませんでした (2011/10/24)
- 大江戸八百八町 (2011/10/22)
- 優しいカレー (2011/10/21)
- 並んだ並んだ (2011/10/18)
- Garage Lunch (2011/10/12)
- 夢も風情も無いけれど (2011/10/11)
- やっぱり喰いだおれ (2011/10/09)
- 最初の午餐 (2011/10/05)
テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ