Category: バスツアー
鬼よ、嗤え
以前から、NTT東日本が、フレッツ光ネクストと言うのを宣伝していますよね。
Bフレッツの後継とはっきり言い切っていますが、要するに初期に張り巡らされた光ファイバー網よりも、高速の光ネットワーク、いわゆるNGNの敷線が始まっており、これを使ったインターネット回線というものです。
これまでは銅線のネットワークと並行して光ファイバーが張られていたものが、基幹のネットワークも光化していっており、それに伴って光ファイバーネットワークを新規に構築しているのでしょう。
NTTのHPには、高品質だとか、セキュリティだとか、いろいろ薀蓄が並べられていますが、要はユーザーに必要なのは、単にスピード。
ところが、Bフレッツも、フレッツ光ネクストも、家庭ではベストエフォートで100Mbpsはおんなじなんです。あまり変える意味がありません。
そのフレッツ光ネクストがさらに、フレッツ光ネクスト・ハイスピードタイプにグレードアップされ、スピードも倍増すると言うのを聞きつけ、とりあえず、Web上の意向調査というのに申し込んでみました。
しかし、ネーミング、何とかなりませんかね。Bの次は、C、Dとかにしたほうがよっぽどわかりやすいと思うのですが。
数日後に電話があり、若い男がそれなりに一生懸命説明してくれるのですが、実にわかりにくいんです。
まとめると、うちのマンションの場合、一階に光ファイバー網から建屋内のLAN回線に変換する集合設備があり、ここに新たなCフレッツ(光ネクストのこと)用の設備を設置すれば、グレードアップできるが、その設置費用はNTTが持つが、各戸(変更したい人だけ)2万円強の工事費用がかかり、恐らく出来るとしても、数ヶ月先、とのこと。
Dフレッツ(ハイスピードタイプ)にするには、今のLAN分配の方法では駄目で、各戸まで光を引かねばならないそうで、これはちょっとハードルが高そうなのであきらめました。
当分Bフレッツを利用していきます。
NGNが完璧に張り巡らせられた暁には、PHSやmovaのように役目を終え、無償交換になるのでしょう。
ところで、12月になってしまいましたね。

昨日恒例のバスツアーガイドが届きました。
クラブツーリズムの「旅の友」。
新年号は特別に楽しみにしていたんです。
と言うのも、って言うか、判りますよね。うひひ。
じゃーーーん。

来ましたよ、来ましたよ。
まだ二月半も先なんですけど、待ちに待ってるあのお祭りですね。キョーミがある方は下をクリックしてください。
今年の様子1。 今年の様子2(びーえむあいさんのページ)。
昨年の様子1。 昨年の様子2(びーえむあいさんのページ)。
私は来年で4年連続だし、ずいぶん仲間を増やしているし、表彰されても良いくらいですよ。
ツアーの詳細および申し込み案内はこちら。
上の案内ページに写っているオレンジ色の憎い奴は、このイベントを教えてくれた我らが仲間、C葉チャンです。

もちろん私は申し込みますが、まとめて申し込んで欲しい方は、連絡ください。
ただし、住所、年齢等個人情報を私に開示したくない方は、個別に申し込んでください。
恐らく今年も参加する、影のツアコン、なおちゃんがきっと仲間の席をまとめてくれるでしょう。

もちろん、このお祭りは、このツアーに申し込まなくても参加できます。
私も昨年と一昨年は、仙台-鶴岡の高速バスで行きましたし、日帰りなんてもったいないと思われる方は、当日泊まりも良いでしょう、土曜日だし、鶴岡には温泉地もたくさん。それなら自家用車でも行けます。
もちろん、マイクロバスと運転を提供してくださる方でもいれば、大歓迎。連絡ください。
おいしそうなバスツアーは他にもありますよ。
これも今年参加した、寒ダラまつり。
今年は何故か温泉入浴付き。その分現地の自由時間が減ってしまうんでしょうね。

あれ、昨年はクラブツーリズムではなかったような気もしてきました。
サエモンさんのページも参照ください。酒田は見るべき場所が沢山あるので、自由時間が大事。
こちらは、蟹ですよ。

あっと、この日は駄目で、宇都宮に行くのだ。
冬のバスツアー、仲間と行くと楽しいですよ。
Bフレッツの後継とはっきり言い切っていますが、要するに初期に張り巡らされた光ファイバー網よりも、高速の光ネットワーク、いわゆるNGNの敷線が始まっており、これを使ったインターネット回線というものです。
これまでは銅線のネットワークと並行して光ファイバーが張られていたものが、基幹のネットワークも光化していっており、それに伴って光ファイバーネットワークを新規に構築しているのでしょう。
NTTのHPには、高品質だとか、セキュリティだとか、いろいろ薀蓄が並べられていますが、要はユーザーに必要なのは、単にスピード。
ところが、Bフレッツも、フレッツ光ネクストも、家庭ではベストエフォートで100Mbpsはおんなじなんです。あまり変える意味がありません。
そのフレッツ光ネクストがさらに、フレッツ光ネクスト・ハイスピードタイプにグレードアップされ、スピードも倍増すると言うのを聞きつけ、とりあえず、Web上の意向調査というのに申し込んでみました。
しかし、ネーミング、何とかなりませんかね。Bの次は、C、Dとかにしたほうがよっぽどわかりやすいと思うのですが。
数日後に電話があり、若い男がそれなりに一生懸命説明してくれるのですが、実にわかりにくいんです。
まとめると、うちのマンションの場合、一階に光ファイバー網から建屋内のLAN回線に変換する集合設備があり、ここに新たなCフレッツ(光ネクストのこと)用の設備を設置すれば、グレードアップできるが、その設置費用はNTTが持つが、各戸(変更したい人だけ)2万円強の工事費用がかかり、恐らく出来るとしても、数ヶ月先、とのこと。
Dフレッツ(ハイスピードタイプ)にするには、今のLAN分配の方法では駄目で、各戸まで光を引かねばならないそうで、これはちょっとハードルが高そうなのであきらめました。
当分Bフレッツを利用していきます。
NGNが完璧に張り巡らせられた暁には、PHSやmovaのように役目を終え、無償交換になるのでしょう。
ところで、12月になってしまいましたね。

昨日恒例のバスツアーガイドが届きました。
クラブツーリズムの「旅の友」。
新年号は特別に楽しみにしていたんです。
と言うのも、って言うか、判りますよね。うひひ。
じゃーーーん。

来ましたよ、来ましたよ。
まだ二月半も先なんですけど、待ちに待ってるあのお祭りですね。キョーミがある方は下をクリックしてください。
今年の様子1。 今年の様子2(びーえむあいさんのページ)。
昨年の様子1。 昨年の様子2(びーえむあいさんのページ)。
私は来年で4年連続だし、ずいぶん仲間を増やしているし、表彰されても良いくらいですよ。
ツアーの詳細および申し込み案内はこちら。
上の案内ページに写っているオレンジ色の憎い奴は、このイベントを教えてくれた我らが仲間、C葉チャンです。

もちろん私は申し込みますが、まとめて申し込んで欲しい方は、連絡ください。
ただし、住所、年齢等個人情報を私に開示したくない方は、個別に申し込んでください。
恐らく今年も参加する、影のツアコン、なおちゃんがきっと仲間の席をまとめてくれるでしょう。

もちろん、このお祭りは、このツアーに申し込まなくても参加できます。
私も昨年と一昨年は、仙台-鶴岡の高速バスで行きましたし、日帰りなんてもったいないと思われる方は、当日泊まりも良いでしょう、土曜日だし、鶴岡には温泉地もたくさん。それなら自家用車でも行けます。
もちろん、マイクロバスと運転を提供してくださる方でもいれば、大歓迎。連絡ください。
おいしそうなバスツアーは他にもありますよ。
これも今年参加した、寒ダラまつり。
今年は何故か温泉入浴付き。その分現地の自由時間が減ってしまうんでしょうね。

あれ、昨年はクラブツーリズムではなかったような気もしてきました。
サエモンさんのページも参照ください。酒田は見るべき場所が沢山あるので、自由時間が大事。
こちらは、蟹ですよ。

あっと、この日は駄目で、宇都宮に行くのだ。
冬のバスツアー、仲間と行くと楽しいですよ。
- 関連記事
-
- 乗り鉄用のバスの旅 (2017/11/04)
- ワンノブ世界の夢の旅行先10 (2017/05/11)
- ワンダーランドへ (2017/05/01)
- 紬 心染む しあわせ花火 (2016/09/01)
- ヒ・カ・レ・ミ・ラ・イ・ヘ (2015/08/25)
- 何で行くスカ? (2015/04/16)
- 水路は続くよどこまでも (2014/07/12)
- 続バスはバスでも (2014/07/11)
- バスはバスでも (2014/07/07)
- 満席のマイクロバスで (2013/02/10)
- 春はすぐそこ (2012/03/14)
- ハレの日も終わり (2010/02/16)
- 今年はついに16人 (2010/02/14)
- 鬼よ、嗤え (2009/12/01)
- 冬の旅はこれ (2009/11/14)
Comments
終の棲家に
湖水地方さん
私の朝食も似たようなもんですよ。
是非老後は仙台に移住してください。
盛岡や山形ならさらに良し。
昨日の記事の丸森には、首都圏からの移住者が多いんですよ。
遠野とか花巻も良い感じです。
私の朝食も似たようなもんですよ。
是非老後は仙台に移住してください。
盛岡や山形ならさらに良し。
昨日の記事の丸森には、首都圏からの移住者が多いんですよ。
遠野とか花巻も良い感じです。
趣味人倶楽部
大名マークさん
クラブツーリズムの会員は、強制的に趣味人倶楽部、一種のSNSのメンバーにされてしまいます。うまく使えばそれなりに楽しめるかもしれません。
ぱんだ(父)さん
大名さん同様、すでに申し込んだと言うことすか?
もし私にまとめて申し込めと言うことであれば、メールで、氏名年齢性別を連絡ください。
クラブツーリズムの会員は、強制的に趣味人倶楽部、一種のSNSのメンバーにされてしまいます。うまく使えばそれなりに楽しめるかもしれません。
ぱんだ(父)さん
大名さん同様、すでに申し込んだと言うことすか?
もし私にまとめて申し込めと言うことであれば、メールで、氏名年齢性別を連絡ください。
言葉足らず・・・スミマセン
ハィハィ申し込みました。バスには酔いやすいのでヘソに梅干し貼っ付けて、窓際の席に座らせてもらって、窓は吹雪でも全開で、酔わないように大声で歌唄いながら乗るつもりです。
それか、酔い止めの日本酒を飲みながら・・・(笑)
それか、酔い止めの日本酒を飲みながら・・・(笑)
影のツアコン
前回は我々4名と、なおちゃん鯛ちゃんチームは別々に申し込んだのですが、なおちゃんが添乗員に直接交渉(脅迫?)、一番後ろに席をまとめてもらったんです。
確か前日に添乗員から参加確認の電話が入るんですね。そのときに交渉(脅迫?)したんだと思います。
今回もそうしましょう。
でも酔いやすい人は、後ろの方はまずいかなぁ?
確か前日に添乗員から参加確認の電話が入るんですね。そのときに交渉(脅迫?)したんだと思います。
今回もそうしましょう。
でも酔いやすい人は、後ろの方はまずいかなぁ?
NGN経験者
フレッツネクスト、NGNはIPv6対応も売りですね。
多分IPアドレス枯渇の暁には、最終的にすべてがこちらへ移行せざるを得ないのかも。
通信分野、いまいち疎くてすみません。
私、NGNのモニターやらせていただきました。
結局、体感的にあんまり変わらないんですよね。
確かに専用のIRDでHDの映画とかは見られますが
レスポンスはそれほどでも無かったです。
とりあえず私も現在はBフレッツ止まりです。
多分IPアドレス枯渇の暁には、最終的にすべてがこちらへ移行せざるを得ないのかも。
通信分野、いまいち疎くてすみません。
私、NGNのモニターやらせていただきました。
結局、体感的にあんまり変わらないんですよね。
確かに専用のIRDでHDの映画とかは見られますが
レスポンスはそれほどでも無かったです。
とりあえず私も現在はBフレッツ止まりです。