Category: 美味いもん
闘いの合間に
震災以来ずっと出ずっぱりだし、実はあんまり仕事はしてないけど、社長もたまには休めと言ってたような気もするし、土日はまた忙しそうだし、昨日は仕事がそれほど立て込んでいないのを見極めて、昼前にちょっとエスケイプ。
先週一週間分しかもらえなかった降圧剤の残りを貰いに薬局へ言ったら、受け取りが一時間待ちだったので、処方箋だけ出して、久しぶりに外食しようと、木町通に向かいました。
行きつけの床屋を覗いたら、親父さんが暇こいてたので、まずは散髪、まだガスは来てなかったけど、なにやら怪しげな電気湯沸しで沸かしたお湯でシャンプーしてくれました。シャンプー回数を減らそうと短めに。でもanego旦那風じゃないよ。
【資料】
並びの牛タンショップが、表で牛タン焼きを販売中。お祭りみたいで楽しいです。

その後、揚次に行ったら休み、味の新宮も休み。
広浦はあいてたけど、汁物が食べたかったので、結局ニラなんばんらーめんこうしゅうへ。
【資料】
あいてましたが、限定メニュー。

実に久々の外食です。娑婆の空気は美味いぜ。

正油とんこつラーメン&皿ワンタン。

旨いですぅ。
そして馴染みの鈴木水産もあいてました。お買い上げ。

薬局で薬を三週間分貰って、さらに近所のスーパーでお買い物。久しぶりのスーパーマーケット。

置いてあるものは限られてるけど、いろいろお買い上げ。
帰宅して、今度はバッテリーが上がってるVinoを充電。

4ストのビーノなら燃費もヨサゲだし、エコかと思って、春以降はメインの通勤快速にしようと思います。
でもあんまりガスが残っていませんでした。
ひと通りやりたかったことを終えたので、昼寝でもしようかと自宅に戻ったら、電話で呼び出しでした。
また仕事。たった三時間ほどの兵士の休息でした。
でも、仕事がある事自体貴重なのかも。
会社に戻ったら八木山にやっと水も戻っていました。トイレで手を洗ったり、水が流せるようになったのが、嬉しい、来週は社員食堂再開です。
それから震災以来初めて、新潟からのお取り寄せが佐川急便で届きました。これも朗報。
政治家は駄目だけど、地方自治体や有力企業は頑張ってくれています。
先週一週間分しかもらえなかった降圧剤の残りを貰いに薬局へ言ったら、受け取りが一時間待ちだったので、処方箋だけ出して、久しぶりに外食しようと、木町通に向かいました。
行きつけの床屋を覗いたら、親父さんが暇こいてたので、まずは散髪、まだガスは来てなかったけど、なにやら怪しげな電気湯沸しで沸かしたお湯でシャンプーしてくれました。シャンプー回数を減らそうと短めに。でもanego旦那風じゃないよ。
【資料】

並びの牛タンショップが、表で牛タン焼きを販売中。お祭りみたいで楽しいです。

その後、揚次に行ったら休み、味の新宮も休み。
広浦はあいてたけど、汁物が食べたかったので、結局ニラなんばんらーめんこうしゅうへ。
【資料】

あいてましたが、限定メニュー。

実に久々の外食です。娑婆の空気は美味いぜ。

正油とんこつラーメン&皿ワンタン。

旨いですぅ。
そして馴染みの鈴木水産もあいてました。お買い上げ。

薬局で薬を三週間分貰って、さらに近所のスーパーでお買い物。久しぶりのスーパーマーケット。

置いてあるものは限られてるけど、いろいろお買い上げ。
帰宅して、今度はバッテリーが上がってるVinoを充電。

4ストのビーノなら燃費もヨサゲだし、エコかと思って、春以降はメインの通勤快速にしようと思います。
でもあんまりガスが残っていませんでした。
ひと通りやりたかったことを終えたので、昼寝でもしようかと自宅に戻ったら、電話で呼び出しでした。
また仕事。たった三時間ほどの兵士の休息でした。
でも、仕事がある事自体貴重なのかも。
会社に戻ったら八木山にやっと水も戻っていました。トイレで手を洗ったり、水が流せるようになったのが、嬉しい、来週は社員食堂再開です。
それから震災以来初めて、新潟からのお取り寄せが佐川急便で届きました。これも朗報。
政治家は駄目だけど、地方自治体や有力企業は頑張ってくれています。
- 関連記事
-
- ちょっと遠回り (2011/04/30)
- 二次会で終わりのはずが (2011/04/28)
- ちょーーどいい (2011/04/25)
- Thank you for having me. (2011/04/20)
- 諸行日常 (2011/04/16)
- 惚レタス (2011/04/02)
- 十八番も復活......でも (2011/03/30)
- 闘いの合間に (2011/03/26)
- マヨラーという訳では.......... (2011/03/11)
- 次の日に残るわけだわ (2011/03/07)
- 麺食いに逆戻り (2011/03/06)
- プラスマイナスゼロ? (2011/03/02)
- もう気軽にというわけには (2011/02/28)
- 続 食生活に難有り (2011/02/26)
- オレは猛者 (2011/02/23)