Category: 生活
揺れた揺れた、また揺れた
さて3月16日の夕月は、満月だったか十四夜だったか。

いつも通り、夜9時半位には就寝していたのだが、およそ2時間後に突き上げるような縦揺れで起こされた。

その後緊急地震速報アラームの嵐。複数のスマホが鳴動している。

まずはベッドの上で、テレビを点け、スマホとWで情報収集。

すると2分後に再び。こちらが本震だった。青葉区は震度5強。

同じ5強だった、東日本大震災の時と同様、特に家具の転倒はなし。
電力も落ちてない。
寝室の出口、居間の水槽台に置いてあった小さな植木鉢がいくつか落ちて、土がぶちまけられていたのが、おそらく最大被害。

キャスター付きパソコンデスクの上段からも、西ドイツ製の小型スピーカー一組と、使っていないノートパソコン2台その他が落下していた。

ただ、壊れていたのはこれだけ。

昭和の時代から父が使っていた、セロハンテープディスペンサーだ。重い重いとは思っていたが、中身は石膏だったのね。
余震が続く中、バタバタ調査していたら、三たび緊急地震速報。

水槽が少し水平に移動していて、密着していた2つの水槽間にすき間ができていた。

水の揺れは、家具とは異なるので、注意が必要なのだ。
さすがに震度5級だと、周りがびちゃびちゃになる。
書いた以外に被害はないので、テレビを見ながら二度寝した。
普通に起きたが、当然エレベーターは停止しているので、木曜日のゴミ出しもなし、新聞も取りに行かない。

朝チェックした、ノーパソもスピーカーも無事動作した。
この17日は、もともと午前中にエレベーターのメンテが予定されていたので、合わせて予定を立てていたのだ。
ランチも自炊して、あり合わせチャーハン。

13:30に見に行ったら、エレベータは復旧してたので、やっと新聞が読めた。
揺れたら動画、揺れたら動画と、いつも念じてるのに、今回も撮影できなかったのがなんとも残念。
夜はマカロニミートソース。

外には出なかったので、周辺の状況や、スーパー・コンビニの被害や在庫はチェックできなかった。

翌18日には、岩手沖でまた地震。

台所の棚に、カップラがなかったのに気が付いたので、少しだけ買って来ておく。

被害は大きい。

11年前と同様、天守台脇の市道は通行止めになった。

JRの被害が一番大きいな。

プロ野球チームや、中継スタッフの移動も大変だろう。
両親が眠る霊園のHPにも。


いつも通り、夜9時半位には就寝していたのだが、およそ2時間後に突き上げるような縦揺れで起こされた。

その後緊急地震速報アラームの嵐。複数のスマホが鳴動している。

まずはベッドの上で、テレビを点け、スマホとWで情報収集。

すると2分後に再び。こちらが本震だった。青葉区は震度5強。

同じ5強だった、東日本大震災の時と同様、特に家具の転倒はなし。
電力も落ちてない。
寝室の出口、居間の水槽台に置いてあった小さな植木鉢がいくつか落ちて、土がぶちまけられていたのが、おそらく最大被害。

キャスター付きパソコンデスクの上段からも、西ドイツ製の小型スピーカー一組と、使っていないノートパソコン2台その他が落下していた。

ただ、壊れていたのはこれだけ。

昭和の時代から父が使っていた、セロハンテープディスペンサーだ。重い重いとは思っていたが、中身は石膏だったのね。
余震が続く中、バタバタ調査していたら、三たび緊急地震速報。

水槽が少し水平に移動していて、密着していた2つの水槽間にすき間ができていた。

水の揺れは、家具とは異なるので、注意が必要なのだ。
さすがに震度5級だと、周りがびちゃびちゃになる。
書いた以外に被害はないので、テレビを見ながら二度寝した。
普通に起きたが、当然エレベーターは停止しているので、木曜日のゴミ出しもなし、新聞も取りに行かない。

朝チェックした、ノーパソもスピーカーも無事動作した。
この17日は、もともと午前中にエレベーターのメンテが予定されていたので、合わせて予定を立てていたのだ。
ランチも自炊して、あり合わせチャーハン。

13:30に見に行ったら、エレベータは復旧してたので、やっと新聞が読めた。
揺れたら動画、揺れたら動画と、いつも念じてるのに、今回も撮影できなかったのがなんとも残念。
夜はマカロニミートソース。

外には出なかったので、周辺の状況や、スーパー・コンビニの被害や在庫はチェックできなかった。

翌18日には、岩手沖でまた地震。

台所の棚に、カップラがなかったのに気が付いたので、少しだけ買って来ておく。

被害は大きい。

11年前と同様、天守台脇の市道は通行止めになった。

JRの被害が一番大きいな。

プロ野球チームや、中継スタッフの移動も大変だろう。
両親が眠る霊園のHPにも。

- 関連記事
-
- いろいろいらいら (2022/04/22)
- みんなあつまれ おいしゅうなれ (2022/04/11)
- 雨がちだった二日間 (2022/04/09)
- いろんな所に、おおいぬのふぐり (2022/04/02)
- そろそろ そこそこ たこかまぼこ (2022/03/28)
- 融通から逼迫 (2022/03/27)
- 少し運動して、あとは食うだけが楽しみ? (2022/03/26)
- 揺れた揺れた、また揺れた (2022/03/22)
- なんでやねん............ありがたし (2022/03/21)
- 究極の親子丼 (2022/03/12)
- 話はいろいろ (2022/03/10)
- Dimplesは、ダークサイド? (2022/02/27)
- テニスコートに除雪車が入れれば (2022/02/21)
- 借りるべきか買うべきか (2022/02/20)
- 冬の生活 (2022/02/18)