Category: 美味いもん
暴飲暴食族
土曜日は、ブログ仲間のオフ会兼忘年会がありました。

会場は、先日tsunaさんが来仙した時も来た、仙台朝市の「東家」。

大酒飲みたちが、三々五々集合し、何度も乾杯です。

仙台駅の酒屋、「ケヤキ」で見つけた、綿屋の金の井酒造、「寿禮春」。

東家名物、分厚い刺し盛り。

20人でこんなに呑んだそうです。
byユケチュウ
あ、テーブルの上の瓶だけですよ。
詳しい肴レポートは、サエモンさんのブログ「サエモン@みちのく仙台~美味究真2~」、ベガサポさんのブログ「てっちゃんの暇つぶし日記(PART2)」、ぱんだ(親)さんのブログ「ぱんだこぱんだ」「その2(続編)」、びーえむあいさんのブログ「んまいもん!inみちのく」を御覧ください。
翌日東京に行く予定があったので、一次会だけで上がる予定だったのですが、なぜか二次会に行っています。
「VANDOME」。パリにある広場の名前ですが、特にフランス料理というわけではないようですというか、記憶が途切れ途切れ。
byユケチュウ
店名も実は、「VINDOME」でした。ワインの殿堂。読みは同じヴァンドームですね。
さらに三次会まで。とほほ。「バラライカ」

皆さん、今年一年ありがとうございました。来年もまた宜しくお願いします。

会場は、先日tsunaさんが来仙した時も来た、仙台朝市の「東家」。

大酒飲みたちが、三々五々集合し、何度も乾杯です。

仙台駅の酒屋、「ケヤキ」で見つけた、綿屋の金の井酒造、「寿禮春」。

東家名物、分厚い刺し盛り。

20人でこんなに呑んだそうです。

あ、テーブルの上の瓶だけですよ。
詳しい肴レポートは、サエモンさんのブログ「サエモン@みちのく仙台~美味究真2~」、ベガサポさんのブログ「てっちゃんの暇つぶし日記(PART2)」、ぱんだ(親)さんのブログ「ぱんだこぱんだ」「その2(続編)」、びーえむあいさんのブログ「んまいもん!inみちのく」を御覧ください。
翌日東京に行く予定があったので、一次会だけで上がる予定だったのですが、なぜか二次会に行っています。
「VANDOME」。パリにある広場の名前ですが、特にフランス料理というわけではないようですというか、記憶が途切れ途切れ。

店名も実は、「VINDOME」でした。ワインの殿堂。読みは同じヴァンドームですね。
さらに三次会まで。とほほ。「バラライカ」

皆さん、今年一年ありがとうございました。来年もまた宜しくお願いします。
- 関連記事
-
- 快気祝いかな (2011/01/08)
- 麺食いは少数派? (2011/01/07)
- 年の初めの贅沢 (2011/01/04)
- 前日のネタを書きにくい日 (2011/01/01)
- 挑戦してどーする (2010/12/28)
- おなかがすいたよ (2010/12/26)
- 始めの、いぃ~~っぽ (2010/12/13)
- 暴飲暴食族 (2010/12/07)
- インドネシアンスープカリー? (2010/12/06)
- ムーチョス・アミーゴ (2010/12/01)
- ぶらぶら日曜日 (2010/11/30)
- またまた大漁 (2010/11/27)
- 非日常的飯 (2010/11/25)
- 牡蠣の日なんだって (2010/11/24)
- 右手にリストバンド 左手に...... (2010/11/17)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
Comments
風車さん、お世話様でした。
ハゼ釣りオフ会から皆さんのブログを巡回拝見させて
いただき、自分の生活を重ね合わせて愚問をしてしまいました。
と言いながらも、毎日更新を楽しみにしているんです。
美味しいところも、料理も、名所も、イベントも、すてきな写真も、
面白い文面も、すてきなグロガーの皆様に感謝しております。
ハゼ釣りオフ会から皆さんのブログを巡回拝見させて
いただき、自分の生活を重ね合わせて愚問をしてしまいました。
と言いながらも、毎日更新を楽しみにしているんです。
美味しいところも、料理も、名所も、イベントも、すてきな写真も、
面白い文面も、すてきなグロガーの皆様に感謝しております。
お疲れさまでした、翌日は出張だったのー?
遅くまで引きずり廻して申し訳ありませんでした、
叔父さんも翌日は大変だったんですけどね、
3次会で変なベガサポ淑女?との熱唱できたんで
まあー良しとしましょうーね、