Category: ドライブ
開発が進む古川だけど?
さて、20日の朝、鳴子温泉を後に向かったのは、鳴子峡。

駐車場は雪の中で、近くの広い場所に路駐だ。

路肩の雪の壁を、何とかまたいで歩道に出る。
大深沢橋の上から、何とか絶景を眺めることができた。

東北を代表する、紅葉の名所なのだが、まぁ、冬はこんなもん。

陸羽東線も、やって来ないな。

また雪の壁に嵌りながら車道へ。

鳴子温泉・岩出山方面へ戻る。
初めてやって来たのは、道の駅おおさきだ。

古川の街の中心、大崎市役所の近くに出来た、小さな道の駅だ。
季節柄、吊るし雛があった。

そこから少しぶらぶら歩くと、市役所も隣に新築中なのかな、いろいろ工事現場があって、こちらはちょっと前に造られた、観光施設のまちの駅醸室。かむろだ。

酒蔵だったかな、土蔵が立ち並ぶエリアを、商業施設にリニューアルしたもの。

レストランも含め、いろいろな店舗があったのだが、今は半分も使われていない。

どうせなら、道の駅と一体化できなかったものか。

土産物店には、また吊るし雛。

豪華な雛人形もどこかには展示されていたのかもしれない。

買い物客はそれなりに来ていた。

土曜日だったからかも。

以前来た時に蕎麦屋だった店舗も空き家。

酒屋だった店もも空き家。寂しい。

醸室にも、尹呂葉と言うラーメン店があるのだが、前に来た事があった気がしたのと、友人たちが最近食べたら、やけに塩っぱかったというので、近くの別の食堂へ。

仙台の本町に支店がある、ラーメン富士屋だ。

ちょうど開店時で、10人強並んでいたのだが、何とかぎりぎり最初のローテーションに入ることができた。

ワンタンメン780円には、チャーシューが3枚ものっている。

滑らかで大きめのワンタン。

細めの麺。

やっぱり少し塩っぱめだった。
古川人の味なのかな。

またぶらぶら歩いて道の駅まで戻り、東北道で早めに帰宅。
自宅で昼寝して、夕方は全豪オープンの決勝だった。

ゲームは大坂なおみ優勢すぎて、あまり面白くなかったのだが、相手のジェニファー・が使っているのが、ワタシと同じバボラのラケットなのに気が付いてしまった。

なので、相手のことも少し応援。

風が強かったせいかな、サーブがイマイチだったなおみちゃんが、頑張って優勝。


駐車場は雪の中で、近くの広い場所に路駐だ。

路肩の雪の壁を、何とかまたいで歩道に出る。
大深沢橋の上から、何とか絶景を眺めることができた。

東北を代表する、紅葉の名所なのだが、まぁ、冬はこんなもん。

陸羽東線も、やって来ないな。

また雪の壁に嵌りながら車道へ。

鳴子温泉・岩出山方面へ戻る。
初めてやって来たのは、道の駅おおさきだ。

古川の街の中心、大崎市役所の近くに出来た、小さな道の駅だ。
季節柄、吊るし雛があった。

そこから少しぶらぶら歩くと、市役所も隣に新築中なのかな、いろいろ工事現場があって、こちらはちょっと前に造られた、観光施設のまちの駅醸室。かむろだ。

酒蔵だったかな、土蔵が立ち並ぶエリアを、商業施設にリニューアルしたもの。

レストランも含め、いろいろな店舗があったのだが、今は半分も使われていない。

どうせなら、道の駅と一体化できなかったものか。

土産物店には、また吊るし雛。

豪華な雛人形もどこかには展示されていたのかもしれない。

買い物客はそれなりに来ていた。

土曜日だったからかも。

以前来た時に蕎麦屋だった店舗も空き家。

酒屋だった店もも空き家。寂しい。

醸室にも、尹呂葉と言うラーメン店があるのだが、前に来た事があった気がしたのと、友人たちが最近食べたら、やけに塩っぱかったというので、近くの別の食堂へ。

仙台の本町に支店がある、ラーメン富士屋だ。

ちょうど開店時で、10人強並んでいたのだが、何とかぎりぎり最初のローテーションに入ることができた。

ワンタンメン780円には、チャーシューが3枚ものっている。

滑らかで大きめのワンタン。

細めの麺。

やっぱり少し塩っぱめだった。
古川人の味なのかな。

またぶらぶら歩いて道の駅まで戻り、東北道で早めに帰宅。
自宅で昼寝して、夕方は全豪オープンの決勝だった。

ゲームは大坂なおみ優勢すぎて、あまり面白くなかったのだが、相手のジェニファー・が使っているのが、ワタシと同じバボラのラケットなのに気が付いてしまった。

なので、相手のことも少し応援。

風が強かったせいかな、サーブがイマイチだったなおみちゃんが、頑張って優勝。

- 関連記事
-
- 石をぶつけられる前に (2021/04/03)
- 「原子力明るい未来のエネルギー」 (2021/03/24)
- 最後はちょっと長編に (2021/03/19)
- 来た三陸海岸 (2021/03/18)
- まさにフリーウェイ (2021/03/16)
- また冬の散歩道 (2021/03/04)
- 四か月ぶりの山形侵入 (2021/03/02)
- 開発が進む古川だけど? (2021/02/26)
- クラシックな、ドライブ (2021/02/24)
- まだまだ復旧工事は進行中 (2021/02/15)
- 雪はお昼過ぎに、晴れへと変わるだろ (2021/01/24)
- 僕ら迷わぬように 星に名前を付けた (2021/01/12)
- 湘南か。 (2020/12/13)
- 行ったり来たりで医療 (2020/11/25)
- とうちゃこ (2020/11/18)