Category: 美味いもん
少しずつ、リハビリ?
いつものように夜が明けた22日。

定例の内科受診日だった。
泌尿器科と放射線科の診療状況を報告しつつ、同い年のセンセに、コロナワクチンを打つかインタビュー。
まぁ様子見て打ちますわ、とのこと。オレと同じだ。
開業医も一般人と同じ括りで打つんだそう。
まぁ、コロナ治療担当病院ではないからな。
センセ曰く、別に高齢者を優先する必要は無いんじゃないかとか、ワタシの場合は、基礎疾患等治療中に該当するので、優先されるはずとのことだった。別に急がないけどね。
5月には65になるので、年齢で優先されることになるのかもしれない。
昼時には青空が広がった。

この日は二日町の小豆へ。

ランチでは、お馴染みだ。
好い雰囲気のカウンターなのだが、呑みに来た事は一度しかない。

いつもの品書き。

ランチ750円にした。

玉子焼と若鶏ひとくちカツ以外は、全部野菜。
通院がなくなった夕方。

ゆっくり相撲中継を観ることができた。

夜は練習、65日ぶりくらいなビールをね。

生活が戻ってくる。
またまた恥ずかしい、食事特集。




しかし、ろくなもん喰ってなかったな。




それはこれからも変わらないか。

定例の内科受診日だった。
泌尿器科と放射線科の診療状況を報告しつつ、同い年のセンセに、コロナワクチンを打つかインタビュー。
まぁ様子見て打ちますわ、とのこと。オレと同じだ。
開業医も一般人と同じ括りで打つんだそう。
まぁ、コロナ治療担当病院ではないからな。
センセ曰く、別に高齢者を優先する必要は無いんじゃないかとか、ワタシの場合は、基礎疾患等治療中に該当するので、優先されるはずとのことだった。別に急がないけどね。
5月には65になるので、年齢で優先されることになるのかもしれない。
昼時には青空が広がった。

この日は二日町の小豆へ。

ランチでは、お馴染みだ。
好い雰囲気のカウンターなのだが、呑みに来た事は一度しかない。

いつもの品書き。

ランチ750円にした。

玉子焼と若鶏ひとくちカツ以外は、全部野菜。
通院がなくなった夕方。

ゆっくり相撲中継を観ることができた。

夜は練習、65日ぶりくらいなビールをね。

生活が戻ってくる。
またまた恥ずかしい、食事特集。




しかし、ろくなもん喰ってなかったな。




それはこれからも変わらないか。
- 関連記事
-
- 運動後の梯子酒 (2021/02/28)
- 感染者が減ってきたにゃぁ (2021/02/11)
- はしご酒 (2021/02/07)
- 燃え尽きるまでの20分 (2021/02/06)
- 危険な刻み玉ネギ (2021/02/05)
- 約70日ぶりに、外呑み。 (2021/01/31)
- ほっしゃんとほや (2021/01/29)
- 少しずつ、リハビリ? (2021/01/27)
- ノンアル期間もあとわずか。 (2021/01/20)
- 大丈夫か 電力 (2021/01/13)
- ゆきゆき降れ降れそっと降れ (2021/01/10)
- ノンホワイトクリスマス (2020/12/30)
- 寒さが続くよどこまでも (2020/12/22)
- 昼間は曇り (2020/12/15)
- ある老後の一日。 (2020/12/14)
テーマ : ごはん日記(写真付き) ジャンル : 日記