Category: 空花鳥風月雲
快晴なのに、テニスなし。
11日はテニスの日、しかも快晴だったのだ。

未明の月の出も、くっきりとほっそい月を拝むことができた。

新月間近だな。

いろいろとカメラの設定をいじくりながら。

大好きなグラデーションだ。

このあと数日、月は拝めなくなる。

美しい空だが、寒い。

それで、冒頭の画像ふたたび。

テニスコートに行って見たのだ。

最後にプレーできたのは先月23日。
振り返ってみると、その後3回は年末年始で休み、先週6日は積雪で中止になったので、2週間走れていないのだ。

その23日に少し雪掻きした、1-2コートは使えていたのだが、3-4コートがダメ。

4㎝の積雪だ。

仲間は4人ほど様子を見に来ていたが、断念。

帰宅した。

ランチはトライへ、新年のあいさつ。

業務用冷蔵庫が新調されていた。

どうやって入れたんだろう。
最初に玉こん。

そして豚ロース生姜焼き定食、800円だ。

大盛サラダと、具沢山な豚汁が嬉しかった。

未明の月の出も、くっきりとほっそい月を拝むことができた。

新月間近だな。

いろいろとカメラの設定をいじくりながら。

大好きなグラデーションだ。

このあと数日、月は拝めなくなる。

美しい空だが、寒い。

それで、冒頭の画像ふたたび。

テニスコートに行って見たのだ。

最後にプレーできたのは先月23日。
振り返ってみると、その後3回は年末年始で休み、先週6日は積雪で中止になったので、2週間走れていないのだ。

その23日に少し雪掻きした、1-2コートは使えていたのだが、3-4コートがダメ。

4㎝の積雪だ。

仲間は4人ほど様子を見に来ていたが、断念。

帰宅した。

ランチはトライへ、新年のあいさつ。

業務用冷蔵庫が新調されていた。

どうやって入れたんだろう。
最初に玉こん。

そして豚ロース生姜焼き定食、800円だ。

大盛サラダと、具沢山な豚汁が嬉しかった。
- 関連記事
-
- 三寒四温 (2021/02/27)
- 我らが第4航空団 (2021/02/18)
- 温泉よりも…。 (2021/02/16)
- 神の使いか、生まれ変わりか? (2021/01/17)
- 快晴なのに、テニスなし。 (2021/01/16)
- 始めちょろちょろ (2021/01/11)
- 雨はお昼過ぎに、雪へと変わるだろ (2021/01/04)
- 賀笑2021 (2021/01/01)
- OK ALEXA (2020/12/21)
- 初積雪2020 (2020/12/20)
- プラン B (2020/12/16)
- この日は、11,578歩 (2020/11/29)
- ストリートファイティングマン (2020/11/27)
- 胃袋は大丈夫だぁ (2020/11/24)
- 秋深し (2020/11/22)