Category: ドライブ
僕ら迷わぬように 星に名前を付けた
7日未明の月。

その月も輝く、朝の空。

この日は暖かだった。

南相馬にドライブする日は、晴れの日が多い気がする。

暮れの紅白にGReeeeNが出場したあと、最初の福島行だった。
それで、星影のエールを聴きながら常磐道を南下。

エールのストーリーを想い出したからかな、泣けてくる。

良い曲だ。

特に二番三番の歌詞が好き。

往きも帰りも、セデッテで休憩。

治療後の昼メシも、食事処はらまちで。

この辺りには少ないフードコート、そこそこ客は多かった。

かしま屋のメンチカツ丼700円。玉子とじかなと思ったら、会津ソースカツ丼式だ。

うっかり味噌汁をもらい損ねたが、健康には良いのかも。
サービスエリアなどでいつも思うこと。
逆走を運転手のせいにするけど、年寄りは設計ミスだと思う。
昔からあるSAやPAの構造は、間違いようがないシンプルなものだった。
難しいいのは特にETC専用のスマートIC併設のとこ。
だから標識看板だらけになるのだ。

ドライブ日和だった。

GReeeeNは一曲しか入ってないので、あとはたつろーくんなど。

仙台も晴れ。

ガースーが緊急事態宣言を出したが、例によって言葉が響かない。春の宣言とは内容が全然違うし、地方では何が変わるのだ。
ここで”緊急”を使ってしまったら次はどうする。
ドナルドの扇動でワシントンも大変なことになっていたが、少なくとも人の心を動かす力は数段上だ。
みんな、星の見えない旅で、迷っているのだ。

夕方の通院時には、また雪が降り出した。

星の見えない夜になったので、GReeeeNのベストCDをポチッてしまった。

その月も輝く、朝の空。

この日は暖かだった。

南相馬にドライブする日は、晴れの日が多い気がする。

暮れの紅白にGReeeeNが出場したあと、最初の福島行だった。
それで、星影のエールを聴きながら常磐道を南下。

エールのストーリーを想い出したからかな、泣けてくる。

良い曲だ。

特に二番三番の歌詞が好き。

往きも帰りも、セデッテで休憩。

治療後の昼メシも、食事処はらまちで。

この辺りには少ないフードコート、そこそこ客は多かった。

かしま屋のメンチカツ丼700円。玉子とじかなと思ったら、会津ソースカツ丼式だ。

うっかり味噌汁をもらい損ねたが、健康には良いのかも。
サービスエリアなどでいつも思うこと。
逆走を運転手のせいにするけど、年寄りは設計ミスだと思う。
昔からあるSAやPAの構造は、間違いようがないシンプルなものだった。
難しいいのは特にETC専用のスマートIC併設のとこ。
だから標識看板だらけになるのだ。

ドライブ日和だった。

GReeeeNは一曲しか入ってないので、あとはたつろーくんなど。

仙台も晴れ。

ガースーが緊急事態宣言を出したが、例によって言葉が響かない。春の宣言とは内容が全然違うし、地方では何が変わるのだ。
ここで”緊急”を使ってしまったら次はどうする。
ドナルドの扇動でワシントンも大変なことになっていたが、少なくとも人の心を動かす力は数段上だ。
みんな、星の見えない旅で、迷っているのだ。

夕方の通院時には、また雪が降り出した。

星の見えない夜になったので、GReeeeNのベストCDをポチッてしまった。
- 関連記事
-
- 四か月ぶりの山形侵入 (2021/03/02)
- 開発が進む古川だけど? (2021/02/26)
- クラシックな、ドライブ (2021/02/24)
- まだまだ復旧工事は進行中 (2021/02/15)
- 雪はお昼過ぎに、晴れへと変わるだろ (2021/01/24)
- 僕ら迷わぬように 星に名前を付けた (2021/01/12)
- 湘南か。 (2020/12/13)
- 行ったり来たりで医療 (2020/11/25)
- とうちゃこ (2020/11/18)
- 長老にならないうちに (2020/11/02)
- 木、金、土、月。 (2020/10/27)
- 季節外れなサンフラワー (2020/10/24)
- 雨のサーズデイ (2020/10/15)
- 道の駅めぐり (2020/10/01)
- 降りそうで降らない (2020/09/29)