Category: ウォーキング
初歩き
新年三日の朝の空。

明けの明星。

日の出前には、色具合が変わった。

夜明け。

天気が良かったので、新年最初のウォーキングに出てみた。

いつもの河川敷の端っこは、かなり遠いけれど、国宝大崎八幡宮の初詣用臨時駐車場に指定されている。

でも居たのは誘導係のおじさんたちだけ。

土手道には、やっぱり雪が積もっていた。

町内会の活動なのだろう、雪掻きされている部分もある。

上流の方が滑りそうなので、早めに折り返した。

どうも最近、根性がないな。気合が足りない。

まだ営業を始めていない店が多いのだが、前日開いてるのを確認していた、広島お好み焼きマッサンへ昼メシに。

今月末の閉店が決まっていることもあって、喰う方は気合を入れて、エビ肉玉1,100円+Wキャベツ165円。

やっぱりボリューミーだ。

来る頻度は低かったけれど、なくなるのは惜しい店だ。

明けの明星。

日の出前には、色具合が変わった。

夜明け。

天気が良かったので、新年最初のウォーキングに出てみた。

いつもの河川敷の端っこは、かなり遠いけれど、国宝大崎八幡宮の初詣用臨時駐車場に指定されている。

でも居たのは誘導係のおじさんたちだけ。

土手道には、やっぱり雪が積もっていた。

町内会の活動なのだろう、雪掻きされている部分もある。

上流の方が滑りそうなので、早めに折り返した。

どうも最近、根性がないな。気合が足りない。

まだ営業を始めていない店が多いのだが、前日開いてるのを確認していた、広島お好み焼きマッサンへ昼メシに。

今月末の閉店が決まっていることもあって、喰う方は気合を入れて、エビ肉玉1,100円+Wキャベツ165円。

やっぱりボリューミーだ。

来る頻度は低かったけれど、なくなるのは惜しい店だ。
- 関連記事
-
- 3週間ぶりって (2021/02/10)
- 正月の終わり。 (2021/01/19)
- 澄みきった青の世界 (2021/01/14)
- 初歩き (2021/01/08)
- 好きな曲は、ミセスロビンソン (2021/01/03)
- 仙台の冬は (2020/12/31)
- 397年前と言えば 政宗も (2020/12/26)
- 砂浴びじゃないのか (2020/12/17)
- 陽だまり ぽかぽか (2020/12/11)
- なんだか懐かしい (2020/12/09)
- 師走でごわす。 (2020/12/06)
- ついに雪虫 (2020/12/01)
- お散歩日和か (2020/11/26)
- 錦秋の散歩道 (2020/11/17)
- 半分、赤い。 そして辛い。 (2020/11/12)