Category: 空花鳥風月雲
胃袋は大丈夫だぁ
19日は、朝焼けがまた美しい日だった。

ひつじ雲も、また好い。

鮮やかな赤だ。

スマホで撮るとこんな色。

コンデジは色温度を⛅に固定し、露出もマイナスに設定している。

刻々と変わる表情。

感動的だ。

前夜からノンアルで、この日は朝メシ抜き。
年に一度の胃カメラ再検日だったのだ。

3-4年前にバリウム検査から再検になり、それ以来胃カメラだけにしている。
そして初めての時に喉ゲェゲェで懲りて、以来近所の病院で、鎮静剤を使って、ファイバースコープを。

ベッドに横たわり、鎮静剤を注入され、ゆっくり数を数えたが、10くらいまでしか覚えておらず、気が付いたら20分後くらい。
その間は何も覚えていないし、夢も見ない。
面白いことに、スマートウォッチも睡眠時間にはカウントしていないのだ。
加齢で噴門が緩むことによる、食道下部の若干の荒れと、小さな良性ポリープが数個あるものの、十二指腸まで問題なしで、また一年後の検査を予約。
少し安心したが、逆流性食道炎対策で胃薬は飲み続けた方が良さそうだ。あるいはアルコールや脂っこい食事を断つか。

歩いて帰れる道すがら、昼メシは立ち食いソバ店、森田屋へ。
がらがらだった。

この日は牛肉うどん550円、ちっさい茹で玉子はサービスだ。

そこそこ美味いが、立ち食いは落ち着かない。
帰宅して昼寝。
起きて大相撲、夜には月が土星木星と並んでいた。

綺麗に撮れたな。


ひつじ雲も、また好い。

鮮やかな赤だ。

スマホで撮るとこんな色。

コンデジは色温度を⛅に固定し、露出もマイナスに設定している。

刻々と変わる表情。

感動的だ。

前夜からノンアルで、この日は朝メシ抜き。
年に一度の胃カメラ再検日だったのだ。

3-4年前にバリウム検査から再検になり、それ以来胃カメラだけにしている。
そして初めての時に喉ゲェゲェで懲りて、以来近所の病院で、鎮静剤を使って、ファイバースコープを。

ベッドに横たわり、鎮静剤を注入され、ゆっくり数を数えたが、10くらいまでしか覚えておらず、気が付いたら20分後くらい。
その間は何も覚えていないし、夢も見ない。
面白いことに、スマートウォッチも睡眠時間にはカウントしていないのだ。
加齢で噴門が緩むことによる、食道下部の若干の荒れと、小さな良性ポリープが数個あるものの、十二指腸まで問題なしで、また一年後の検査を予約。
少し安心したが、逆流性食道炎対策で胃薬は飲み続けた方が良さそうだ。あるいはアルコールや脂っこい食事を断つか。

歩いて帰れる道すがら、昼メシは立ち食いソバ店、森田屋へ。
がらがらだった。

この日は牛肉うどん550円、ちっさい茹で玉子はサービスだ。

そこそこ美味いが、立ち食いは落ち着かない。
帰宅して昼寝。
起きて大相撲、夜には月が土星木星と並んでいた。

綺麗に撮れたな。

- 関連記事
-
- 雨はお昼過ぎに、雪へと変わるだろ (2021/01/04)
- 賀笑2021 (2021/01/01)
- OK ALEXA (2020/12/21)
- 初積雪2020 (2020/12/20)
- プラン B (2020/12/16)
- この日は、11,578歩 (2020/11/29)
- ストリートファイティングマン (2020/11/27)
- 胃袋は大丈夫だぁ (2020/11/24)
- 秋深し (2020/11/22)
- だらだら日曜日から月曜日 (2020/11/21)
- 空は楽し (2020/11/13)
- 結構ドラマティック (2020/11/01)
- 明けても暮れても (2020/10/29)
- いつもの夜明け そして夕焼け (2020/10/25)
- 典型的な秋の空 (2020/10/21)