Category: 美味いもん
通院と痛飲
先月29日は昼前に泌尿器科へ。

定禅寺・国分町ウォークだな。

いよいよ大学病院での治療に向けて、予約と紹介状。
もちろん通常の注射や触診もあった。
珍しい時間帯。
このところ続けて冬にせり鍋を食べにくる、大町の居酒屋きりんが、ランチ営業しているというので行ってみたのだが。

何回読んでも営業日のはずなのに、休みだった。

それで今度は定禅寺通の井上へ。
急な階段を降りてくる女性がいたので、待っていたら、登るときに一人先を越された、失礼な奴だ。

二階から三階はさらに急な階段。

井上は日替わり定食700円で、魚と肉の二種類。

豚アスパラニンジン巻と唱えながら、階段を上がったのだが、なんと失礼な奴のせいで終わりに。

肉の日なのに。
それで、鯖唐焼だ。

でも、美味かったぞ。

歩いて帰宅し、ラヂオを聴きながら昼寝。
夕方はまたお出かけだ。
友達と一番町、電力ビル裏の縁YENISHIへ。

コロナ禍で全く来れていなかった、比内地鶏が頭から尻尾まで味わえるお店だ。

ホタテ貝と海藻の茶わん蒸しに、茹で落花生。すべて宮城産。

一杯目の純米吟醸は、埼玉の花陽浴。はなあびと読む。山形の花羽陽の親戚か。

本シシャモに比内地鶏のスモーク。

酒が進む。

比内地鶏もつのタルタルステーキ。

もちろん本場タルタルと同じく、焼いてあるわけではない。

酒は柔らかめなものを親方チョイスで。

これが美味かった、もも肉の五香粉揚げ 黒酢ソース。

全部美味しいけど。

カウンターは最初の二時間は二人で貸し切りだったけど、その後二組来て合計6人だけ。

コロナ前はいつ来ても満席だったが、今は親方のソロオペで、人数も制限されているのかな。

あとは比内地鶏の焼鳥オンパレード。

最後にまた花陽浴をおかわりで〆。

ラベルで色盲のテストができる(嘘)。
4時間半超のゴージャスなカウンター攻撃、痛飲した。

ご馳走さまでした。

定禅寺・国分町ウォークだな。

いよいよ大学病院での治療に向けて、予約と紹介状。
もちろん通常の注射や触診もあった。
珍しい時間帯。
このところ続けて冬にせり鍋を食べにくる、大町の居酒屋きりんが、ランチ営業しているというので行ってみたのだが。

何回読んでも営業日のはずなのに、休みだった。

それで今度は定禅寺通の井上へ。
急な階段を降りてくる女性がいたので、待っていたら、登るときに一人先を越された、失礼な奴だ。

二階から三階はさらに急な階段。

井上は日替わり定食700円で、魚と肉の二種類。

豚アスパラニンジン巻と唱えながら、階段を上がったのだが、なんと失礼な奴のせいで終わりに。

肉の日なのに。
それで、鯖唐焼だ。

でも、美味かったぞ。

歩いて帰宅し、ラヂオを聴きながら昼寝。
夕方はまたお出かけだ。
友達と一番町、電力ビル裏の縁YENISHIへ。

コロナ禍で全く来れていなかった、比内地鶏が頭から尻尾まで味わえるお店だ。

ホタテ貝と海藻の茶わん蒸しに、茹で落花生。すべて宮城産。

一杯目の純米吟醸は、埼玉の花陽浴。はなあびと読む。山形の花羽陽の親戚か。

本シシャモに比内地鶏のスモーク。

酒が進む。

比内地鶏もつのタルタルステーキ。

もちろん本場タルタルと同じく、焼いてあるわけではない。

酒は柔らかめなものを親方チョイスで。

これが美味かった、もも肉の五香粉揚げ 黒酢ソース。

全部美味しいけど。

カウンターは最初の二時間は二人で貸し切りだったけど、その後二組来て合計6人だけ。

コロナ前はいつ来ても満席だったが、今は親方のソロオペで、人数も制限されているのかな。


あとは比内地鶏の焼鳥オンパレード。


最後にまた花陽浴をおかわりで〆。

ラベルで色盲のテストができる(嘘)。
4時間半超のゴージャスなカウンター攻撃、痛飲した。

ご馳走さまでした。
- 関連記事
-
- よろしく! (2020/12/02)
- 週2のはしごは久しぶり (2020/11/20)
- これからも続けられるだろうか (2020/11/15)
- ジャンピングジャックフラッシュ (2020/11/14)
- これも、わんこ (2020/10/28)
- 曇りの冴えない日だったけれど (2020/10/23)
- わが振り直せよ (2020/10/20)
- 通院と痛飲 (2020/10/04)
- 母の命日 (2020/09/28)
- 地震 小伊万里 みき トムテ (2020/09/17)
- ちょっと暇な、月曜日。 (2020/08/29)
- 冬ならアンコウ鍋 (2020/08/25)
- ぬるぬるトロトロ (2020/07/25)
- 雨の合間に (2020/07/18)
- 暑いけどsnow peak (2020/07/03)
テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ