Category: ウォーキング
雨上がりの西公園
今月2日も、早朝ウォーク。

雨が降りそうな朝は、河川敷まで下りずに、西公園方面へ。

雨宿りできそうな場所が多めだからだ。

雨上がりだが、結局もう降らなかった。

散歩道の親水舗装が進んでいるが、まだ水溜りは多く残る。

河岸段丘上の岩盤のせいなのか。

良く言えば、ナチュラルな公園だ。

アジサイも見頃。

人に慣れた鳩。

そう言えばいつもの河川敷に、鳩はいない。

餌をやる人かいるかいないかなのだろうか。

定禅寺通と朝日。

帰り径、うさぎのショップがあった場所が、居酒屋の事務所になっていた。

少しだけテレワークか。
この日のランチは、はせくら食堂。はす向かいのトライが見える場所なので、マスターに見られてるかも。

窓際の席で外を眺めていたら、そのトライの奥様と、東洋軒のアニィが出前で建設産業会館にやって来た。

黒毛和牛すじ丼600円+ミニポテトサラダ200円、セルフスープ付き。

正午まで、他に客はいなかった。
昼寝したあと、泌尿器科と薬局。

夕方の空を眺めたら、雲のカタチが面白かった。

そして少しづつ、色が付いて来る。

紅くなってきた。

あまり動きはないか。

東西南北、さまざまな方向が美しい。

日の入りは見られなかった。

夕月は見事。


雨が降りそうな朝は、河川敷まで下りずに、西公園方面へ。

雨宿りできそうな場所が多めだからだ。

雨上がりだが、結局もう降らなかった。

散歩道の親水舗装が進んでいるが、まだ水溜りは多く残る。

河岸段丘上の岩盤のせいなのか。

良く言えば、ナチュラルな公園だ。

アジサイも見頃。

人に慣れた鳩。

そう言えばいつもの河川敷に、鳩はいない。

餌をやる人かいるかいないかなのだろうか。

定禅寺通と朝日。

帰り径、うさぎのショップがあった場所が、居酒屋の事務所になっていた。

少しだけテレワークか。
この日のランチは、はせくら食堂。はす向かいのトライが見える場所なので、マスターに見られてるかも。

窓際の席で外を眺めていたら、そのトライの奥様と、東洋軒のアニィが出前で建設産業会館にやって来た。

黒毛和牛すじ丼600円+ミニポテトサラダ200円、セルフスープ付き。

正午まで、他に客はいなかった。
昼寝したあと、泌尿器科と薬局。

夕方の空を眺めたら、雲のカタチが面白かった。

そして少しづつ、色が付いて来る。

紅くなってきた。

あまり動きはないか。

東西南北、さまざまな方向が美しい。

日の入りは見られなかった。

夕月は見事。

- 関連記事
-
- 流れる岸辺を (2020/08/05)
- あしながおじさん (2020/07/29)
- 夏近し? (2020/07/26)
- 朝靄に夜霧 (2020/07/24)
- 名残のアジサイ (2020/07/14)
- 熊が越える、牛越橋下 (2020/07/12)
- 日曜散歩 (2020/07/10)
- 雨上がりの西公園 (2020/07/07)
- たまにはラーメン (2020/06/18)
- 距離みじか 歩数すくな (2020/06/16)
- 朝霧 夕焼け そしてラーメン (2020/06/11)
- 梅雨が近いか (2020/06/10)
- 夏場はもう無理 (2020/06/08)
- サンデーウォーク (2020/06/06)
- 花の名前 樹の名前 (2020/05/29)