Category: ウォーキング
距離みじか 歩数すくな
11日は、ちょっと空模様に不安があったのかな、近場だけでプチウォーク。

北二番丁。いや一番丁か?

西公園通を南下して西公園。

ツツジがどこも満開だ。

間違いなく初夏だ。

梅雨入りした日だったかも。

何やら工事が進んでいるようだが、ワタシが通る時間に作業はないので、ずっとマヌケな空間。

まだまだマンションの建設が続いているエリアでもあるので、子供向きの道具かな。

思い切ってキャンプ場でも作れば良いと思う。

アフターコロナの余暇の過ごし方、もう観光地巡りでもないだろう。

これからはそこそこ人が集まる場所、イベントが主流になって行くと思う。

この日の昼メシは、数時間後にはせくら食堂へ。

ぐっとメニューが増えているが、基本はここで調理をせず、本店で拵えたモノを喰わせる方向のようだ。

まずはお替り自由のスープ。

そしてビーフカレー600円+ミニサラダ150円。

牛すじたっぷりの美味しいカレーだ。
ほかにも物販がいろいろ。

夕方の空。

人間ドックイブだったので、ノンアルの夜を迎えた。

北二番丁。いや一番丁か?

西公園通を南下して西公園。

ツツジがどこも満開だ。

間違いなく初夏だ。

梅雨入りした日だったかも。

何やら工事が進んでいるようだが、ワタシが通る時間に作業はないので、ずっとマヌケな空間。

まだまだマンションの建設が続いているエリアでもあるので、子供向きの道具かな。

思い切ってキャンプ場でも作れば良いと思う。

アフターコロナの余暇の過ごし方、もう観光地巡りでもないだろう。

これからはそこそこ人が集まる場所、イベントが主流になって行くと思う。

この日の昼メシは、数時間後にはせくら食堂へ。

ぐっとメニューが増えているが、基本はここで調理をせず、本店で拵えたモノを喰わせる方向のようだ。

まずはお替り自由のスープ。

そしてビーフカレー600円+ミニサラダ150円。

牛すじたっぷりの美味しいカレーだ。
ほかにも物販がいろいろ。

夕方の空。

人間ドックイブだったので、ノンアルの夜を迎えた。
- 関連記事
-
- 夏近し? (2020/07/26)
- 朝靄に夜霧 (2020/07/24)
- 名残のアジサイ (2020/07/14)
- 熊が越える、牛越橋下 (2020/07/12)
- 日曜散歩 (2020/07/10)
- 雨上がりの西公園 (2020/07/07)
- たまにはラーメン (2020/06/18)
- 距離みじか 歩数すくな (2020/06/16)
- 朝霧 夕焼け そしてラーメン (2020/06/11)
- 梅雨が近いか (2020/06/10)
- 夏場はもう無理 (2020/06/08)
- サンデーウォーク (2020/06/06)
- 花の名前 樹の名前 (2020/05/29)
- ツバメの季節 (2020/05/26)
- ネコの耳に、たんぽぽ (2020/05/22)