Category: 生活
空を見上げて2020
6月に入り、1日もテニス。

日暈が見事な暑い日だった。

神の眼のようにも見える。
この日の体温は低め。

少しは糖分が必要か。

その後日暈が消えて、なんちゃって水平環。

5月はいつも、我らが老人チームしかコートを使っていなかったのに、やっとほかのチームもお目見え。

賑やかになった。
日暈もその後復帰。

怪しげなファッション。

プレー中は、外す。
もぐもぐタイムも、外す。

この日のランチは、近所の洋食屋小伊万里へ。

まだ客は少ない。

時間が遅いせいかも。

日替りの豚トロカレー850円。

アイスコーヒー50円。

この日は、仙台市内の小学校で、やっと入学式。
それもクラスが多い学校は、クラス別に時間差付けたのかな?
近所の保育園にランドセルしょった子供たちが集まっていた。

そして夜8時には、花火が上がるという話題が。全国一斉悪疫退散祈願 Cheer Up! 花火だ。

カメラもセッティングしたのに、結局わが家からは見ることができなかった。


日暈が見事な暑い日だった。

神の眼のようにも見える。
この日の体温は低め。

少しは糖分が必要か。

その後日暈が消えて、なんちゃって水平環。

5月はいつも、我らが老人チームしかコートを使っていなかったのに、やっとほかのチームもお目見え。

賑やかになった。
日暈もその後復帰。

怪しげなファッション。

プレー中は、外す。
もぐもぐタイムも、外す。

この日のランチは、近所の洋食屋小伊万里へ。

まだ客は少ない。

時間が遅いせいかも。

日替りの豚トロカレー850円。

アイスコーヒー50円。

この日は、仙台市内の小学校で、やっと入学式。
それもクラスが多い学校は、クラス別に時間差付けたのかな?
近所の保育園にランドセルしょった子供たちが集まっていた。

そして夜8時には、花火が上がるという話題が。全国一斉悪疫退散祈願 Cheer Up! 花火だ。

カメラもセッティングしたのに、結局わが家からは見ることができなかった。

- 関連記事
-
- なんだか好い車で (2020/07/15)
- 雨のち晴れ (2020/07/13)
- なんでも青く? (2020/07/09)
- 降るなら降れって (2020/07/06)
- 蔵出し画像 (2020/06/29)
- 行ったり来たり (2020/06/23)
- 久しぶりな公共交通機関で (2020/06/17)
- 空を見上げて2020 (2020/06/07)
- 何でもオンライン (2020/05/24)
- 命、未来を守るために (2020/05/05)
- 2020-1956=64 (2020/05/01)
- 結構呑みすぎる (2020/04/25)
- これも家族かな (2020/03/25)
- 少しずつ 暖かく (2020/03/22)
- 平穏な日常 (2020/03/20)