Category: 美味いもん
月見酒 花見酒
2日の夕月。

美しい。
この日の昼メシは、近所のGANESHA。

これもコロナの影響なのか、他に客はいない。

おかみさんにどうですか? って聞いたけれど、夫婦二人でやってるので、大丈夫ですと笑顔で。
うーーーん。

この日は、トロ角煮&野菜ルゥカレー。

辛味5、普通盛りで1,200円。
角煮がごろごろ、ピンボケだけど。

帰宅して昼寝して、夕方に泌尿器科へ。
近くの病院の入り口横には、ブルーシートに覆われたテントがふたつ。

医院の待合室も、人は少なかった。
ひよっこの再放送。

診療後の薬局。やっぱりマスクはない。

人の少ない通りを歩いて、定禅寺通のBISUIはんぞうへ。

まだ営業しているが、予約オンリー、コースのみ。
テーブルも間を開けて人数限定だ。

この夜は予約していた弁当と晩酌用肴セットを受け取りに。

親方に、ひとりじゃ食べきれないでしょうと言われたが、その通り。一部は今日の朝メシだ。
◎たけのこご飯弁当(煮魚)1000円+税。

◎晩酌用おつまみ盛り1500円+税。

しかし、なんて豪華なんだ。

オマケにいただいた桜の小枝。

蕾だったが、翌日の午後に一輪。

翌々日には満開になった。

今年の花見酒だ。


美しい。
この日の昼メシは、近所のGANESHA。

これもコロナの影響なのか、他に客はいない。

おかみさんにどうですか? って聞いたけれど、夫婦二人でやってるので、大丈夫ですと笑顔で。
うーーーん。

この日は、トロ角煮&野菜ルゥカレー。

辛味5、普通盛りで1,200円。
角煮がごろごろ、ピンボケだけど。

帰宅して昼寝して、夕方に泌尿器科へ。
近くの病院の入り口横には、ブルーシートに覆われたテントがふたつ。

医院の待合室も、人は少なかった。
ひよっこの再放送。

診療後の薬局。やっぱりマスクはない。

人の少ない通りを歩いて、定禅寺通のBISUIはんぞうへ。

まだ営業しているが、予約オンリー、コースのみ。
テーブルも間を開けて人数限定だ。

この夜は予約していた弁当と晩酌用肴セットを受け取りに。

親方に、ひとりじゃ食べきれないでしょうと言われたが、その通り。一部は今日の朝メシだ。
◎たけのこご飯弁当(煮魚)1000円+税。

◎晩酌用おつまみ盛り1500円+税。

しかし、なんて豪華なんだ。

オマケにいただいた桜の小枝。

蕾だったが、翌日の午後に一輪。

翌々日には満開になった。

今年の花見酒だ。

- 関連記事
-
- 閖上に朝駆け。 (2020/06/12)
- だいぶ暑くなってきた (2020/05/31)
- 通院と痛飲 (2020/05/13)
- 非常階段からずっと (2020/05/03)
- ♪ ひとりで呑む時にゃよーーぉ (2020/04/29)
- かたよってるか? (2020/04/10)
- ♪いま咲き誇る (2020/04/09)
- 月見酒 花見酒 (2020/04/07)
- 健康維持 (2020/04/05)
- サンライズ・サンセット (2020/03/31)
- 綺麗な青空 (2020/03/29)
- 身体じゅう焼鶏の香り (2020/03/28)
- 感謝される云われは無いが (2020/03/16)
- 雨のチューズデイ (2020/03/13)
- もう春、なのかな (2020/03/06)