Category: 美味いもん
もう春、なのかな
3日は朝食後にウォーキング。まだ早朝に無理はしない。
近所のお宅で、椿が咲き始めた。

やはり冬場は、ウォーキングの頻度が下がる。
活動計アプリの歩数が伸びているのは、テニスの日(19・24日)と20日の歩いた日だけだ。

その後歩かないと平均歩数がぐっと下がる。
26日もテニス。

これじゃいけない。
それで3日は歩きだしたわけ。

一斉休校になった子供たちが、河川敷にたくさん。
まぁ、学童保育所やカラオケボックスにたむろするよりは、安全だろう。

昨年見つけた、某公務員宿舎のお庭に侵入。

五分咲から満開で微かな香り。

牛越橋の蝋梅も、まだ咲き続けている。

長いな。

軽快に歩く。
ベンチの陰に、野良猫の、ミタ。

餌やりおばさんの巡回時間だった。

昼は誘われて、定禅寺通の隠れ家へ。

ランチ営業しているのは知らなかった。

一日四食限定らしい。

いきなり、二合は呑めそうな、ひと皿。

さらにメインディッシュは、たちうおのムニエルに豚ヒレカツだ。

なんとこれで、1,000円。見事過ぎて申し訳ない。

人に教えたくない店だな。

午後は泌尿器科。
ルーティンの注射をして、二人に一人は罹る病の診断書をもらってきた。
三度の外出のおかげで、この日の数字は13,000歩を越えた。
近所のお宅で、椿が咲き始めた。

やはり冬場は、ウォーキングの頻度が下がる。
活動計アプリの歩数が伸びているのは、テニスの日(19・24日)と20日の歩いた日だけだ。

その後歩かないと平均歩数がぐっと下がる。
26日もテニス。

これじゃいけない。
それで3日は歩きだしたわけ。

一斉休校になった子供たちが、河川敷にたくさん。
まぁ、学童保育所やカラオケボックスにたむろするよりは、安全だろう。

昨年見つけた、某公務員宿舎のお庭に侵入。

五分咲から満開で微かな香り。

牛越橋の蝋梅も、まだ咲き続けている。

長いな。

軽快に歩く。
ベンチの陰に、野良猫の、ミタ。

餌やりおばさんの巡回時間だった。

昼は誘われて、定禅寺通の隠れ家へ。

ランチ営業しているのは知らなかった。

一日四食限定らしい。

いきなり、二合は呑めそうな、ひと皿。

さらにメインディッシュは、たちうおのムニエルに豚ヒレカツだ。

なんとこれで、1,000円。見事過ぎて申し訳ない。

人に教えたくない店だな。

午後は泌尿器科。
ルーティンの注射をして、二人に一人は罹る病の診断書をもらってきた。
三度の外出のおかげで、この日の数字は13,000歩を越えた。
- 関連記事
-
- 月見酒 花見酒 (2020/04/07)
- 健康維持 (2020/04/05)
- サンライズ・サンセット (2020/03/31)
- 綺麗な青空 (2020/03/29)
- 身体じゅう焼鶏の香り (2020/03/28)
- 感謝される云われは無いが (2020/03/16)
- 雨のチューズデイ (2020/03/13)
- もう春、なのかな (2020/03/06)
- 不要不急ばかりだよ (2020/02/29)
- ハットリくんじゃないよ。 (2020/02/27)
- コロナ対策じゃないぜ。 (2020/02/26)
- 野菜が多い目? (2020/02/14)
- 冬にもほやほや (2020/02/11)
- いつものペースに? (2020/02/02)
- 揚げ物は減らそう (2020/01/26)