Category: 温泉三昧
日帰りというよりも、立ち寄り
満月も過ぎた10日の未明。

西の空の月が綺麗だった。

夜明け前の東の空には、飛龍。

ネバーエンディングストーリーを思い出す。

前日からテニスに行く気満々だったのだが、ラケットを握ったら、まだ腕の筋肉に痛みがあり、断念。
それで車を走らせて、秋保まで30分。

行ったことが無い温泉ホテルに立ち寄り湯だ。
900円で、休憩部屋も使えるらしかった。
シャワーを使って体を洗えるのは内湯だけ。

従業員が洗い場を掃除中で落ち着かなかったが、まぁいちばん空いてる時間だったのだろう。
裸のままでは移動できない露天風呂へ。

広いホテルで、もう一ヶ所露天風呂があるらしいのだが、男女入替え制。
この時間は女性専用とのことだった。残念。

お湯はキコキコ系。源泉かけ流しのはずだが、使用後に塩素臭強し、なぜだろう。
フロントにあった秋保そぞろ歩きマップに出ていた、一番近くの昼メシ処へ。

古民家をリノベートした、オサレなレストラン、アキウ舎だ。

店内はほぼ女性客にカップル。
赤んぼ連れの客も何組か。

髪がまだ乾いてないソロ親父は、完全アウェーだった。

アキウ舎ランチ、税抜き1,280円。

ご飯とみそ汁はちょびっと、野菜と肉の割合が、いつもの店と真逆だな。

喰い足りなかった。
とっとと帰宅して昼寝。
その後雪が降り出して、夜にはこんな感じ。

西の空の月が綺麗だった。

夜明け前の東の空には、飛龍。

ネバーエンディングストーリーを思い出す。

前日からテニスに行く気満々だったのだが、ラケットを握ったら、まだ腕の筋肉に痛みがあり、断念。
それで車を走らせて、秋保まで30分。

行ったことが無い温泉ホテルに立ち寄り湯だ。
900円で、休憩部屋も使えるらしかった。
シャワーを使って体を洗えるのは内湯だけ。

従業員が洗い場を掃除中で落ち着かなかったが、まぁいちばん空いてる時間だったのだろう。
裸のままでは移動できない露天風呂へ。

広いホテルで、もう一ヶ所露天風呂があるらしいのだが、男女入替え制。
この時間は女性専用とのことだった。残念。

お湯はキコキコ系。源泉かけ流しのはずだが、使用後に塩素臭強し、なぜだろう。
フロントにあった秋保そぞろ歩きマップに出ていた、一番近くの昼メシ処へ。

古民家をリノベートした、オサレなレストラン、アキウ舎だ。

店内はほぼ女性客にカップル。
赤んぼ連れの客も何組か。

髪がまだ乾いてないソロ親父は、完全アウェーだった。

アキウ舎ランチ、税抜き1,280円。

ご飯とみそ汁はちょびっと、野菜と肉の割合が、いつもの店と真逆だな。

喰い足りなかった。
とっとと帰宅して昼寝。
その後雪が降り出して、夜にはこんな感じ。

- 関連記事
-
- 夏はそんなに温泉に入れない (2020/09/10)
- 触れ合いのない旅 (2020/07/22)
- 半分、青い。 かな (2020/06/04)
- Milk Head (2020/04/02)
- 意外にマイルド (2020/03/02)
- 治療にはマイナスか? (2020/03/01)
- なんちゅう組み合わせ (2020/02/18)
- 日帰りというよりも、立ち寄り (2020/02/15)
- ずいぶんお世話になりました (2020/01/21)
- 帰りはとっとと (2020/01/02)
- 謹賀新年 (2020/01/01)
- 守れ! 秘湯 ~師走みちのく伍 (2019/12/15)
- アートなお宿ふたたび ~師走みちのく弐 (2019/12/12)
- どんぎつねは居なかった (2019/11/16)
- とろっとろ (2019/10/15)