Category: 神社仏閣教会
重文なのに
先月30日の朝。

好い天気になりそうだ。

青葉山には、霧。

日の出だ。

西の空、少し雲は流れて来るかな。

この日は朝からドライブ。

定例、南相馬往復だ。
鹿島SA。

無事メンテナンスを終え、久しぶりに鹿島で昼メシだ。

小さなファミリーレストラン、パスタ。

ジャンボメンチカツ定食、880円にしてみた。

このところ、気仙沼のキャベツメンチやら、コンビニの何とかメンチとか、メンチづいているな。

ご夫婦だけで頑張っているお店だ。

その後、これまた久しぶりの、相馬中村神社に寄ってみた。

平将門を先祖に持つ相馬家に、関係が深い妙見神社だ。

馬の意匠だらけが面白い。

相馬野馬追の行軍は、ここをスタートして、隣りの南相馬市へ向かう。

しばらく本堂の修理工事が続いていたが、終了したようだった。

わりと質実剛健。

参拝客もいない。

佐賀の祐徳稲荷神社と、えらい違いだな。

絵馬殿。

7年前に来たときは、城址公園をぐるり散歩したのだが、この日はやめておいた。

年を取ったな。


好い天気になりそうだ。

青葉山には、霧。

日の出だ。

西の空、少し雲は流れて来るかな。

この日は朝からドライブ。

定例、南相馬往復だ。
鹿島SA。

無事メンテナンスを終え、久しぶりに鹿島で昼メシだ。

小さなファミリーレストラン、パスタ。

ジャンボメンチカツ定食、880円にしてみた。

このところ、気仙沼のキャベツメンチやら、コンビニの何とかメンチとか、メンチづいているな。

ご夫婦だけで頑張っているお店だ。

その後、これまた久しぶりの、相馬中村神社に寄ってみた。

平将門を先祖に持つ相馬家に、関係が深い妙見神社だ。

馬の意匠だらけが面白い。

相馬野馬追の行軍は、ここをスタートして、隣りの南相馬市へ向かう。

しばらく本堂の修理工事が続いていたが、終了したようだった。

わりと質実剛健。

参拝客もいない。

佐賀の祐徳稲荷神社と、えらい違いだな。

絵馬殿。

7年前に来たときは、城址公園をぐるり散歩したのだが、この日はやめておいた。

年を取ったな。

- 関連記事
-
- 少し足を延ばして (2021/03/30)
- 宮城にも熊野那智 (2020/06/14)
- まさに五月晴れ (2020/05/19)
- オレのパワースポット巡り (2020/02/19)
- 重文なのに (2020/02/04)
- 故郷の島に掛かる橋~西海に再会② (2020/01/28)
- 四国をぐるり4~プチ遍路 (2019/09/20)
- 大人の西遊記その16 ~桜田家族? (2019/07/22)
- 大人の西遊記その8 ~西の江の島? (2019/07/14)
- 御利益がありますように (2019/03/01)
- 来たかった長床 (2018/11/25)
- 紅葉と櫻のコラボってやつ (2018/11/18)
- 紅葉狩りウォーク (2018/11/17)
- 予定外の神社巡り ~瀬戸徘徊⑦ (2018/05/02)
- カオス (西域巡礼~玖) (2018/04/21)