Category: 街角探検
早めに上がりすぎ~西海に再会③
24日の夕方は、長崎の送信塔見学。

稲佐山だ。
民放4局あるんだね。

この日も気温は高かった。

市内は道も広くないし、そこそこ渋滞。

それでもかなり早めに着いてしまったのだ。
世界三大夜景の一つ、稲佐山の展望台だ。

日の入りまでは、まだ2時間。

てっぺんの駐車場が混むかなぁと思い、早めに来たのだが。
平和祈念公園。

日本国内で夜景が有名な街、神戸とか函館とか、明治維新期のインバウンドが多かった街が多いのはなぜだろう。
浦上天主堂。

展望施設内にあったカフェで少し時間をつぶす。

半分はインバウンドだ。
このビルの陰が出島だな。

少し温度が下がってきたが、仙台と比べれば、まだまだ春。

大浦天主堂とグラバー園。

女神大橋。

伊王島大橋。

その向こうに小さく軍艦島。※中央やや左。

出島の向こうに、この夜から始まった、ランタンフェスティバルの提灯と、トラムが走っているのも見える。

席が混んで来て、周りの客が食事を始めたので、小心モノのワタシはまた屋上へ。
陽が落ちてきたが、日の入りも夕焼けも観られそうにない。

到着二時間後、日没の時間になって、やっとこんな感じ。

ようよう、暗くなってきた。

高級コンデジも持って行って使っているが、夜景はiPhone11proのナイトモードの方が圧倒的に綺麗に撮れた。

ライトアップされた女神大橋。

楽しい。

鉄塔も美しくライトアップ。

夜景が綺麗に見える街は、近くに高台があって、海岸線がくっきりしているところなんだな。

たっぷり楽しんだ。
また狭い道を走って、ホテルにチェックイン。

なんと部屋からも、夜景が綺麗に。右上が稲佐山だから、だいぶ視点は低いが、角度が90°異なる。

また、女神大橋。

気仙沼のベイブリッジも、こんな風にライトアップしてほしい。

夕飯はバイキングだった。

それほど空腹ではなかったので、2ラウンドだけ。

大浴場は、温泉ではなかった。 ※画像はホテルのHPから無断借用。

ランタンフェスの像も見えた。

2年前にたっぷり楽しんだので、今回はパス。 ※新型コロナウィルスも怖かったし。

稲佐山だ。
民放4局あるんだね。

この日も気温は高かった。

市内は道も広くないし、そこそこ渋滞。

それでもかなり早めに着いてしまったのだ。
世界三大夜景の一つ、稲佐山の展望台だ。

日の入りまでは、まだ2時間。

てっぺんの駐車場が混むかなぁと思い、早めに来たのだが。
平和祈念公園。

日本国内で夜景が有名な街、神戸とか函館とか、明治維新期のインバウンドが多かった街が多いのはなぜだろう。
浦上天主堂。

展望施設内にあったカフェで少し時間をつぶす。

半分はインバウンドだ。
このビルの陰が出島だな。

少し温度が下がってきたが、仙台と比べれば、まだまだ春。

大浦天主堂とグラバー園。

女神大橋。

伊王島大橋。

その向こうに小さく軍艦島。※中央やや左。

出島の向こうに、この夜から始まった、ランタンフェスティバルの提灯と、トラムが走っているのも見える。

席が混んで来て、周りの客が食事を始めたので、小心モノのワタシはまた屋上へ。
陽が落ちてきたが、日の入りも夕焼けも観られそうにない。

到着二時間後、日没の時間になって、やっとこんな感じ。

ようよう、暗くなってきた。

高級コンデジも持って行って使っているが、夜景はiPhone11proのナイトモードの方が圧倒的に綺麗に撮れた。

ライトアップされた女神大橋。

楽しい。

鉄塔も美しくライトアップ。

夜景が綺麗に見える街は、近くに高台があって、海岸線がくっきりしているところなんだな。

たっぷり楽しんだ。
また狭い道を走って、ホテルにチェックイン。

なんと部屋からも、夜景が綺麗に。右上が稲佐山だから、だいぶ視点は低いが、角度が90°異なる。

また、女神大橋。

気仙沼のベイブリッジも、こんな風にライトアップしてほしい。

夕飯はバイキングだった。

それほど空腹ではなかったので、2ラウンドだけ。

大浴場は、温泉ではなかった。 ※画像はホテルのHPから無断借用。

ランタンフェスの像も見えた。

2年前にたっぷり楽しんだので、今回はパス。 ※新型コロナウィルスも怖かったし。
- 関連記事
-
- 紅葉狩りウォーク (2020/11/19)
- 悲しき銀行員 (2020/09/09)
- あーたまをくーもーの 上に出ず (2020/09/08)
- キミは天然色? (2020/07/30)
- 営業確認 (2020/05/04)
- 早めに上がりすぎ~西海に再会③ (2020/01/29)
- 安波山から (2020/01/22)
- 紅葉と 雪の季節の 狭間かな ~師走みちのく肆 (2019/12/14)
- 大人の西遊記その34 ~走り納め (2019/08/09)
- 大人の西遊記その32 ~ロマンティックか? (2019/08/07)
- 大人の西遊記その29 ~クールなクール (2019/08/04)
- 大人の西遊記その27 ~チューリッヒ (2019/08/02)
- 大人の西遊記その20 ~一食だけは (2019/07/26)
- 大人の西遊記その18 ~マルセイユ (2019/07/24)
- 大人の西遊記その15 ~電話急げ (2019/07/21)