Category: 美味いもん
運動量少なし
正月に縄張りを巡回したときに、二日町の旧国道沿いに新しい蕎麦屋を発見したので、7日の昼に行ってみた。
初音。まだネット検索してもほとんどヒットしない。

しかし休みだった。
蕎麦店は年末頑張るので、年始休みが長いうえに、どうも昼営業はしないのかもしれない。
それですぐ近くに、未訪の居酒屋があるのを想い出し、行ってみる。

気仙沼港 吞斗丸。

昔ながらのディープな居酒屋、そんなに広くはないれど、5人ぐらいのスタッフ大忙し。
いきなり問答無用で、納豆がパックのまま出てくる。

黒板の画像はないが8種類のランチメニューのうち、6つほどが焼き魚。
それが目当てなのだろう、ほぼ満席だった。
初めての客向けに良さげな、吞斗丸弁当を注文する。

鶏唐と焼き魚は揚げ立て焼きたてで、770円。

縞ホッケかな。
近くにはパチンコ店も多いので、その客も来るのかも。
並びにもう一軒未訪の店があった。

この日は夕方に泌尿器科。
4週間に一度だが、13,800円取られる治療だ。薬局でも、4,670円。(備忘録)

高いな。

鈴木水産で、晩酌の肴を買って帰宅。
その夜から雪が降り始めた。

8日。上は深夜2時、下は朝5時の画像。

そして10時だ。みるみる解けていったが、これが仙台の今季初積雪。テニスは無理だった。

家でごろごろ撮りだめしたドラマを見る合間のランチは、近所の揚次。

かき揚げうどん800円だ。

もう少し野菜が多いメニューが欲しい。

晩酌用に、コロッケ130円を二個持ち帰り。

10円値上げしたかな。
午後もまたドラマ三昧だった。
初音。まだネット検索してもほとんどヒットしない。

しかし休みだった。
蕎麦店は年末頑張るので、年始休みが長いうえに、どうも昼営業はしないのかもしれない。
それですぐ近くに、未訪の居酒屋があるのを想い出し、行ってみる。

気仙沼港 吞斗丸。

昔ながらのディープな居酒屋、そんなに広くはないれど、5人ぐらいのスタッフ大忙し。
いきなり問答無用で、納豆がパックのまま出てくる。

黒板の画像はないが8種類のランチメニューのうち、6つほどが焼き魚。
それが目当てなのだろう、ほぼ満席だった。
初めての客向けに良さげな、吞斗丸弁当を注文する。

鶏唐と焼き魚は揚げ立て焼きたてで、770円。

縞ホッケかな。
近くにはパチンコ店も多いので、その客も来るのかも。
並びにもう一軒未訪の店があった。

この日は夕方に泌尿器科。
4週間に一度だが、13,800円取られる治療だ。薬局でも、4,670円。(備忘録)

高いな。

鈴木水産で、晩酌の肴を買って帰宅。
その夜から雪が降り始めた。

8日。上は深夜2時、下は朝5時の画像。

そして10時だ。みるみる解けていったが、これが仙台の今季初積雪。テニスは無理だった。

家でごろごろ撮りだめしたドラマを見る合間のランチは、近所の揚次。

かき揚げうどん800円だ。

もう少し野菜が多いメニューが欲しい。

晩酌用に、コロッケ130円を二個持ち帰り。

10円値上げしたかな。
午後もまたドラマ三昧だった。
- 関連記事
-
- いつものペースに? (2020/02/02)
- 揚げ物は減らそう (2020/01/26)
- カレーローテーション (2020/01/24)
- 食べる食べる呑む (2020/01/23)
- 動かないと食べれない? (2020/01/17)
- 神様、もっと泡を (2020/01/16)
- たまには回転 (2020/01/12)
- 運動量少なし (2020/01/10)
- 続々 喰い初め (2020/01/08)
- ゆく年くる年 (2020/01/04)
- 麒麟に来た (2019/12/30)
- 運動が不足する (2019/12/29)
- 老人は肉を喰え (2019/12/26)
- まるで大学の運動部 (2019/12/25)
- 10,538歩 (2019/12/24)