Category: 空花鳥風月雲
1/366
元旦の朝焼け。

自宅から初日の出を拝もうというのだ。

地平線と言うか、ビル街の街平線には雲。
望遠ズームコンデジで、仙台城天守台を観ると、政宗像の周りに多くの人々。

声が聴こえてきそうだ。
来た来た。

世界平和を祈る。

憎しみが無くなります様に。

戦争やテロが終わりますように。

普通にパン食の朝メシを食べて、ニューイヤー駅伝を観る。

昼はストックの讃岐うどん。
夕方に弟家族がやって来て、正月料理にありつけた。
ありがたい。

他にもたくさん置いて行ってもらった。
夕月。

若いころは、年末年始は大体旅行中だったし、その後は海外。
おせち料理を囲んで家族団らんと言う記憶はあまりないのだ。
むしろ子供の時は、親の実家で正月を迎えたことが多かったので、大家族での記憶だな。
今年の年賀状。


自宅から初日の出を拝もうというのだ。

地平線と言うか、ビル街の街平線には雲。
望遠ズームコンデジで、仙台城天守台を観ると、政宗像の周りに多くの人々。

声が聴こえてきそうだ。
来た来た。

世界平和を祈る。

憎しみが無くなります様に。

戦争やテロが終わりますように。

普通にパン食の朝メシを食べて、ニューイヤー駅伝を観る。

昼はストックの讃岐うどん。
夕方に弟家族がやって来て、正月料理にありつけた。
ありがたい。

他にもたくさん置いて行ってもらった。
夕月。

若いころは、年末年始は大体旅行中だったし、その後は海外。
おせち料理を囲んで家族団らんと言う記憶はあまりないのだ。
むしろ子供の時は、親の実家で正月を迎えたことが多かったので、大家族での記憶だな。
今年の年賀状。

- 関連記事
-
- 少し寒かった (2020/02/23)
- 雪でした。 (2020/02/16)
- 意味は、テーブルか? (2020/02/10)
- 深刻な申告 (2020/02/08)
- 冬もあけぼの (2020/01/25)
- 小正月の雪 (2020/01/18)
- 新年も空を眺めて (2020/01/11)
- 1/366 (2020/01/05)
- 新年になる前に (2019/12/31)
- ノリで行って観ることに ~師走みちのく捌 (2019/12/18)
- 落ち葉も落ち葉で (2019/12/05)
- 秋の空から、冬へ冬へ (2019/12/01)
- 最後の紅葉 (2019/11/30)
- 知事公館とタイヤ交換 (2019/11/20)
- 10月の空2 (2019/11/03)
テーマ : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け ジャンル : 写真