Category: ウォーキング
運命の10月20日
平尾誠二の命日だった、20日の早朝ウォーキング。

ビル街から太陽が昇る時間に、澱橋を渡った。

澱橋通、県美術館や仙台二高の横を歩く。

女子大生駅伝も今週末か。

国際センターと市博物館の間。

大橋を渡って西公園へ。

地下鉄の朝は早い。

猫はやっぱりホームレスなんだろうなぁ。

またポートレートモードの被写体。

生身のポートレートにも使ってみたいものだ。

また別の猫。

膨らんでいる。

超広角を使い過ぎると、仙台が広く見えてしまう。

この夜も、ラグビーワールドカップのクォーターファイナル。
フランス軍の一発レッドカード場面だ。

一点差の激戦だったウェールズ・フランス戦の後、

ついに運命のニッポン・南アフリカ戦。
敵のSHが凄かった。
ニッポンの次の強化ポイントは、モールなのがはっきりした。

ニッポンが勝っていれば、4強は全て島国だったな。

ビル街から太陽が昇る時間に、澱橋を渡った。

澱橋通、県美術館や仙台二高の横を歩く。

女子大生駅伝も今週末か。

国際センターと市博物館の間。

大橋を渡って西公園へ。

地下鉄の朝は早い。

猫はやっぱりホームレスなんだろうなぁ。

またポートレートモードの被写体。

生身のポートレートにも使ってみたいものだ。

また別の猫。

膨らんでいる。

超広角を使い過ぎると、仙台が広く見えてしまう。

この夜も、ラグビーワールドカップのクォーターファイナル。
フランス軍の一発レッドカード場面だ。

一点差の激戦だったウェールズ・フランス戦の後、

ついに運命のニッポン・南アフリカ戦。
敵のSHが凄かった。
ニッポンの次の強化ポイントは、モールなのがはっきりした。

ニッポンが勝っていれば、4強は全て島国だったな。
- 関連記事
-
- 今のところは、普通に生活 (2019/12/08)
- 紅葉が終わって紅龍へ (2019/12/04)
- 紅葉も満開? (2019/11/25)
- 色っぽい散歩道 (2019/11/22)
- ほとんど青い。 (2019/11/15)
- 仙台せりは、まだだった (2019/11/02)
- すっかり猫だらけだな (2019/10/29)
- 運命の10月20日 (2019/10/23)
- 曇る日もある (2019/10/21)
- 颱風 前と後 (2019/10/16)
- 今年も百恵ちゃんの季節? (2019/10/07)
- 爽やかな空気を吸いに (2019/09/28)
- 天気がすっきりしないなぁ (2019/09/10)
- 雨あめ 降るな もう降るな (2019/08/31)
- 猫だより (2019/08/27)