Category: ウォーキング
颱風 前と後
8日のウォーキング。近所の立体交差を上がる。

この日は初めて、iPhone11proを持ち出した。
広角が凄い。

広瀬川の瀬が、広く写るぞ。

川内庭球場にコートの予約をしに行った帰りに、県美術館。

天気は悪かったが、試し撮りだ。

広角。

望遠で寄り。

雨露が美しい。

超広角だと、違って写る。

楽しいパースペクティブ。

また、風がなかった。

広瀬川の上流方向。颱風前だ。

帰りにカフェ・ド・リュウバンで珈琲豆を挽いてもらう。

翌9日はテニス。
10-11日は栗駒山~鳴子温泉ドライブ。
12日は台風の襲来に備えて、家で大人しくしていた。
雨が強かったのはその夕方から翌朝にかけて。
台風19号が通過した13日。

台風一過だな。

超広角で青空と広瀬川河川敷。

大雨の水溜りはできているが、増水は大したことがなかった。

いつもはちょろちょろ流れているかいないかの傍流が太い。

様子を見に来ている人も多かった。

対岸の滝も勢いを増している。

ここに流木が集まっているという事は、やはり増水はこのあたりまでだったという事か。

こいつはどうしてたのか。

こわかったにゃーー。

エサくれ--ー。

近所を歩き回った限りでは、全国で、特に宮城県内でも、あれだけの大災害があったことは、想像するのが難しい。
合掌。

この日は初めて、iPhone11proを持ち出した。
広角が凄い。

広瀬川の瀬が、広く写るぞ。

川内庭球場にコートの予約をしに行った帰りに、県美術館。

天気は悪かったが、試し撮りだ。

広角。

望遠で寄り。

雨露が美しい。

超広角だと、違って写る。

楽しいパースペクティブ。

また、風がなかった。

広瀬川の上流方向。颱風前だ。

帰りにカフェ・ド・リュウバンで珈琲豆を挽いてもらう。

翌9日はテニス。
10-11日は栗駒山~鳴子温泉ドライブ。
12日は台風の襲来に備えて、家で大人しくしていた。
雨が強かったのはその夕方から翌朝にかけて。
台風19号が通過した13日。

台風一過だな。

超広角で青空と広瀬川河川敷。

大雨の水溜りはできているが、増水は大したことがなかった。

いつもはちょろちょろ流れているかいないかの傍流が太い。

様子を見に来ている人も多かった。

対岸の滝も勢いを増している。

ここに流木が集まっているという事は、やはり増水はこのあたりまでだったという事か。

こいつはどうしてたのか。

こわかったにゃーー。

エサくれ--ー。

近所を歩き回った限りでは、全国で、特に宮城県内でも、あれだけの大災害があったことは、想像するのが難しい。
合掌。
- 関連記事
-
- 紅葉も満開? (2019/11/25)
- 色っぽい散歩道 (2019/11/22)
- ほとんど青い。 (2019/11/15)
- 仙台せりは、まだだった (2019/11/02)
- すっかり猫だらけだな (2019/10/29)
- 運命の10月20日 (2019/10/23)
- 曇る日もある (2019/10/21)
- 颱風 前と後 (2019/10/16)
- 今年も百恵ちゃんの季節? (2019/10/07)
- 爽やかな空気を吸いに (2019/09/28)
- 天気がすっきりしないなぁ (2019/09/10)
- 雨あめ 降るな もう降るな (2019/08/31)
- 猫だより (2019/08/27)
- 梅雨が明けたころ (2019/08/23)
- 歩きながら考えること (2019/08/14)