Category: ドライブ
んまいもんドライブ
8月4日土曜日。
友達の美女軍団に連れられて、東北道を北へ走り、若柳金成インターを出て、千厩方面へ向かい、花泉の先。

岩手県南部の里山にある、農家を改造したレストランだ。

HIRASAWA F MARKET。

ここにも守り猫がいた。

マーケットなので、衣料や小物などのショップもある。

運転しない人はビールね。これは旨い。

ワンプレートランチ、1150円。

ノンアルモヒート。

でっかいひと口アイス。

食後に友人の実家へ。

蓮が満開、蝉が大騒ぎだった。

蛙もたくさんいた。

良いところだ。

また宮城に戻り、今度は別の友人が、仙台から半分故郷に引っ込んで、夫婦でオープンしたカフェを初訪問。

木香珈琲と書いて、モカコーヒーと読む。

確かに木の香りがたっぷりだ。

土日だけの営業ではもったいない。

苦めのブレンドをお願い。

その後も次から次へと、試飲の嵐。

生まれてこの方、一時にあんなにコーヒーを飲んだ日はなかったかもしれない。
住居も一体。平屋の素晴らしい木造家屋なのだ。

ご馳走様でした。
友達の美女軍団に連れられて、東北道を北へ走り、若柳金成インターを出て、千厩方面へ向かい、花泉の先。

岩手県南部の里山にある、農家を改造したレストランだ。

HIRASAWA F MARKET。

ここにも守り猫がいた。

マーケットなので、衣料や小物などのショップもある。

運転しない人はビールね。これは旨い。

ワンプレートランチ、1150円。

ノンアルモヒート。

でっかいひと口アイス。

食後に友人の実家へ。

蓮が満開、蝉が大騒ぎだった。

蛙もたくさんいた。

良いところだ。

また宮城に戻り、今度は別の友人が、仙台から半分故郷に引っ込んで、夫婦でオープンしたカフェを初訪問。

木香珈琲と書いて、モカコーヒーと読む。

確かに木の香りがたっぷりだ。

土日だけの営業ではもったいない。

苦めのブレンドをお願い。

その後も次から次へと、試飲の嵐。

生まれてこの方、一時にあんなにコーヒーを飲んだ日はなかったかもしれない。
住居も一体。平屋の素晴らしい木造家屋なのだ。

ご馳走様でした。
- 関連記事
-
- 四国をぐるり8~しまなみ海道 (2019/09/24)
- 四国をぐるり7~四万十 (2019/09/23)
- 四国をぐるり6~UFOラインって? (2019/09/22)
- 大人の西遊記その36~総集編 (2019/09/16)
- 初めて見た、雄姿!! (2019/09/07)
- 早く戻らなきゃ 街道の旅 (2019/09/06)
- ふたたび二口林道 (2019/08/30)
- んまいもんドライブ (2019/08/25)
- おすすめビューポイントだらけ (2019/08/21)
- 日本のジュネーブ湖へ (2019/08/20)
- 大人の西遊記その30 ~ハイジ? (2019/08/05)
- 大人の西遊記その25 ~最高のヒルクライム (2019/07/31)
- 大人の西遊記その21 ~時計の街? (2019/07/27)
- 大人の西遊記その19 ~これぞ紺碧 (2019/07/25)
- 大人の西遊記その14 ~どこにアンドラ? (2019/07/20)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ