Category: 生活
終活事始め
今月1日、令和の元旦は、63歳の誕生日だった。

昭和31年生まれの私に、平成31年の誕生日は、ぎりぎり訪れなかったのだ。

よりによってそんな日に、霊園の見学。

この芝生と、桜並木が一発で気に入った。

船形山や泉ヶ岳も一望できるはず。

新しい芝生墓地もあったが、見えるのは東北道。十連休真っ只中で渋滞していた。

同行した弟と、近くで作戦会議兼昼メシ。

ろーすかつ定食(松)。

ろーすかつ定食(竹)とは肉質もサイズも異なる。

誕生祝で奢ってもらった。
一日考えて翌日。
スクータで再び。

この日は天気も良くて、山も綺麗に見えた。

仮押さえは無料で、二週間以内なら変更もキャンセルもできるというので、お願いする。
この日の昼メシはここ。

鯛だし塩つけ麺、750円。

爽やかな味だった。

昨日10日に決定。
そうか、ここがオレの本当の終の棲家になるんだな。

墓石は選べないエリアと言うことで、検討するのはオモテのデザインだけ。
父が好きだったシダの歯を彫り込んでもらおうと思っている。
これはオールブラックスの紋章。

八王子の方の墓仕舞いも必要になった。

昭和31年生まれの私に、平成31年の誕生日は、ぎりぎり訪れなかったのだ。

よりによってそんな日に、霊園の見学。

この芝生と、桜並木が一発で気に入った。

船形山や泉ヶ岳も一望できるはず。

新しい芝生墓地もあったが、見えるのは東北道。十連休真っ只中で渋滞していた。

同行した弟と、近くで作戦会議兼昼メシ。

ろーすかつ定食(松)。

ろーすかつ定食(竹)とは肉質もサイズも異なる。

誕生祝で奢ってもらった。
一日考えて翌日。
スクータで再び。

この日は天気も良くて、山も綺麗に見えた。

仮押さえは無料で、二週間以内なら変更もキャンセルもできるというので、お願いする。
この日の昼メシはここ。

鯛だし塩つけ麺、750円。

爽やかな味だった。

昨日10日に決定。
そうか、ここがオレの本当の終の棲家になるんだな。

墓石は選べないエリアと言うことで、検討するのはオモテのデザインだけ。
父が好きだったシダの歯を彫り込んでもらおうと思っている。
これはオールブラックスの紋章。

八王子の方の墓仕舞いも必要になった。
- 関連記事
-
- 不要不急の外出 (2020/03/12)
- いつもの日曜日 (2020/03/11)
- ポイントに追加給付 (2020/02/28)
- スロー断写ラー (2020/01/14)
- 年の瀬と言えば (2019/12/28)
- 半分、赤い。 (2019/12/06)
- またまた初令和 (2019/05/18)
- 終活事始め (2019/05/11)
- 春だろか、冬なのか (2019/04/06)
- 何を待つのか (2018/09/11)
- ドック & ウォーク (2018/08/24)
- 健康不健康 (2018/08/20)
- 放送されず (2018/07/13)
- 空 猫 飯 (2018/02/13)
- 雪掻きしますよ (2018/01/28)