Category: 美味いもん
定例呑み歩き
※気が付いたらテキストが消えてしまっているので再度書き込み。(初めから書き込まれていなかったのか?)
先月28日は、定例昼呑み会に、また退職ジジババ5名が、伊達路に集合。

ひとりメンバーが増えたら、個室が占有できたのが、good!!
いつもの日替わりランチだ。

バリエーションはあるのだが、左2/3は共通。
選べる右1/3が、焼サバと、茄子とチーズ揚げ。

この1000円の定食を肴に吞む会なのだ。

日本酒ソムリエの店長が、系列の街道青葉へ、春の人事異動となり、新しい女性ソムリエさんにいろいろ薦められる。

これは美味いが、かなりおタカメ。

次回は、きっと街道青葉になる。
新メンバー(と言っても会社の先輩)の発案で、二次会は3時から開いているこちらへ。

店名通り、コの字型のカウンターだけのお店。

そこそこ混んでいたが、お客様たちが移動してくれて、滑りこみ成功。

かなりリーズナブルに呑めそうだ。

あまり落ち着ける雰囲気ではないので、0次会などちょい吞み向きだが、ジジババたちは居座った。

ぐい呑みがデカい、もっきり。

キャッシュオンデリバリーと言うか、カウンターのざるにあらかじめお金を入れておき、店員が呑み喰いした分だけ引いて行く仕組み。日本ならではだろう。

さすがにここでお開き・解散。
歩いて帰宅する。
必然的に国分町を抜けるルートだ。
しかもまだ17時台。
それで夕食を摂ることに。

あっさり系ラーメンの北〇だ。

中華そば680円。

好い具合の縮れ麺。

帰宅途中、どこかに傘を忘れて来たのに気づいたが、即爆睡した。
傘は後日、北〇で回収できた。
先月28日は、定例昼呑み会に、また退職ジジババ5名が、伊達路に集合。

ひとりメンバーが増えたら、個室が占有できたのが、good!!
いつもの日替わりランチだ。

バリエーションはあるのだが、左2/3は共通。
選べる右1/3が、焼サバと、茄子とチーズ揚げ。

この1000円の定食を肴に吞む会なのだ。

日本酒ソムリエの店長が、系列の街道青葉へ、春の人事異動となり、新しい女性ソムリエさんにいろいろ薦められる。

これは美味いが、かなりおタカメ。

次回は、きっと街道青葉になる。
新メンバー(と言っても会社の先輩)の発案で、二次会は3時から開いているこちらへ。

店名通り、コの字型のカウンターだけのお店。

そこそこ混んでいたが、お客様たちが移動してくれて、滑りこみ成功。

かなりリーズナブルに呑めそうだ。

あまり落ち着ける雰囲気ではないので、0次会などちょい吞み向きだが、ジジババたちは居座った。

ぐい呑みがデカい、もっきり。

キャッシュオンデリバリーと言うか、カウンターのざるにあらかじめお金を入れておき、店員が呑み喰いした分だけ引いて行く仕組み。日本ならではだろう。

さすがにここでお開き・解散。
歩いて帰宅する。
必然的に国分町を抜けるルートだ。
しかもまだ17時台。
それで夕食を摂ることに。

あっさり系ラーメンの北〇だ。

中華そば680円。

好い具合の縮れ麺。

帰宅途中、どこかに傘を忘れて来たのに気づいたが、即爆睡した。
傘は後日、北〇で回収できた。
- 関連記事
-
- 不安定な日曜日 (2019/04/04)
- 歩いて近所で (2019/04/03)
- 次は何処へ (2019/03/30)
- 呑み会開けは大人しい (2019/03/27)
- 呑むために............歩く? (2019/03/26)
- 近場で洋食 (2019/03/21)
- 極太マンが中細麺 (2019/03/11)
- 定例呑み歩き (2019/03/05)
- 美味しいランチ (2019/03/03)
- 5回だけ滑ったことはあるけど (2019/02/28)
- 新宿中華三昧 (2019/02/21)
- 豆 (2019/02/19)
- 食 (2019/02/18)
- 鱈 (2019/02/17)
- 風 (2019/02/15)