Category: 美味いもん
鱈
13日のテニスのあとは、地巾屋モランディーで居酒屋ランチ。

迷って、生サーモンバターソテータルタル和膳、920円。

これは初めてだと思う。

美味しかった。
医療関係らしきグループ客が多い店で、この日テレビで話題になっていた白血病の番組を一緒に眺めていた。
昼寝して午後はまったり。
夕方は定禅寺通の、BISUIはんぞうへ。

仲間が集まって、庄内浜の鱈をとことん味わう会だ。

何キロもある雌雄の鱈を、鼠ヶ関港から取り寄せてくれたのだ。
まずは、鱈子きんぴら、鱈の白子茶碗蒸し

美味いけどちょっと体に悪そうな、鱈子。

出てくる出てくる白子。

酒もしぼりたての庄内の地酒だ。

これがメインのどんがら汁。

ここにも白子やアブラがたっぷり。

ふのり ユキノリ(岩海苔)をたっぷりかけていただく。

鱈のうす造りを白子ポン酢で。

さらにさらに皿。
鱈味噌粕焼、皮のにこごりねぎ酢味噌、そして鱈にぎり生たらこ添え。

天国だ。
今度は、鱈と白子のフライに大葉ジェノベーゼマヨネーズ。

白子のフライなんて初めてだな。
〆がある。

鱈のカマを焼いて炊いた、焼鱈飯。

二杯目は、どんがら汁の残りを投入する。

極楽のカンダーラナイトだった。

迷って、生サーモンバターソテータルタル和膳、920円。

これは初めてだと思う。

美味しかった。
医療関係らしきグループ客が多い店で、この日テレビで話題になっていた白血病の番組を一緒に眺めていた。
昼寝して午後はまったり。
夕方は定禅寺通の、BISUIはんぞうへ。

仲間が集まって、庄内浜の鱈をとことん味わう会だ。

何キロもある雌雄の鱈を、鼠ヶ関港から取り寄せてくれたのだ。
まずは、鱈子きんぴら、鱈の白子茶碗蒸し

美味いけどちょっと体に悪そうな、鱈子。

出てくる出てくる白子。

酒もしぼりたての庄内の地酒だ。

これがメインのどんがら汁。

ここにも白子やアブラがたっぷり。


鱈のうす造りを白子ポン酢で。

さらにさらに皿。
鱈味噌粕焼、皮のにこごりねぎ酢味噌、そして鱈にぎり生たらこ添え。

天国だ。
今度は、鱈と白子のフライに大葉ジェノベーゼマヨネーズ。

白子のフライなんて初めてだな。
〆がある。

鱈のカマを焼いて炊いた、焼鱈飯。

二杯目は、どんがら汁の残りを投入する。

極楽のカンダーラナイトだった。