Category: スポーツ
いつもの生活 会話する時間
もうすっかり冬の17日。

テニスコートには秋よりも人が多い気がする。
朝方は曇っていたが、みるみる晴れて来た月曜日だ。

我らがチームも、皆さんお元気。

なんだがUSAのステップを練習している。

天気さえ良ければ、コートに来るだけでも、良い気持ちだ。

人と会話する機会でもある。
車の室外温度計が、こんな数値になっていたのにはびっくり、誤動作かな。

昼メシはいつもの地巾屋モランディーへ。

客が私だけになってしまったタイミングがあった。

この日は、カキフライ定食、900円。

鶏の唐揚げのように、自由奔放な揚がり方のカキフライだ。

丸っこいカキフライと、何が違うのだろう。牡蠣を喰っている感は強い。
19日もテニス。

この日は朝から晴れていたので、スクーターで出かけた。

バレンタインのようなチョコを、みんなでいただく。

昼メシは、超久しぶりに近所の、味の新宮へ。

店頭でパンパン麺を打つ、あのお店だ。

福原愛ちゃん御用達らしい。

味噌排骨麺、900円。

醤油の方が合うなぁ。


テニスコートには秋よりも人が多い気がする。
朝方は曇っていたが、みるみる晴れて来た月曜日だ。

我らがチームも、皆さんお元気。

なんだがUSAのステップを練習している。

天気さえ良ければ、コートに来るだけでも、良い気持ちだ。

人と会話する機会でもある。
車の室外温度計が、こんな数値になっていたのにはびっくり、誤動作かな。

昼メシはいつもの地巾屋モランディーへ。

客が私だけになってしまったタイミングがあった。

この日は、カキフライ定食、900円。

鶏の唐揚げのように、自由奔放な揚がり方のカキフライだ。

丸っこいカキフライと、何が違うのだろう。牡蠣を喰っている感は強い。
19日もテニス。

この日は朝から晴れていたので、スクーターで出かけた。

バレンタインのようなチョコを、みんなでいただく。

昼メシは、超久しぶりに近所の、味の新宮へ。

店頭でパンパン麺を打つ、あのお店だ。

福原愛ちゃん御用達らしい。

味噌排骨麺、900円。

醤油の方が合うなぁ。


- 関連記事
-
- 風にも負けず。 (2019/03/28)
- ある晴れの日の情景 (2019/03/23)
- 三寒四温風雲アジ (2019/03/17)
- 評定河原が工事中 (2019/03/10)
- 今年はほとんど中止無し (2019/02/23)
- 雪にも負けず (2019/02/05)
- みんな頑張れ (2019/01/19)
- いつもの生活 会話する時間 (2018/12/22)
- 走り回ってエネルギー補給 (2018/11/28)
- スポーツの秋 食欲の秋 そして検査 (2018/10/31)
- これぞ日本晴れ (2018/10/23)
- チケットをいただいて (2018/10/06)
- まさにスポーツの秋 (2018/09/29)
- 少しは秋らしくなった? (2018/09/06)
- カツオが勝ってる (2018/08/30)