Category: ドライブ
冬の朝駆け
今週は、なんとなく天気が下り坂で、寒くなっていく予報。

そんな中火曜日の20日だけが晴れそうだったので、夜明け前に仙台港までひとっ走り。

頭上は快晴なのに、やはり水平線には、雲がある。

コンビニで買って来た安くて美味いコーヒーをすすりながら、日の出を待っていると、このくそ寒いのにサーファーだ。

一番後ろは女の子。

寒いですねーーーと言いながら海に飛び込んでいった。

予定時刻よりは少し遅れて、

太陽が顔を出した。

サーファーもこれが狙いだったのか。

仙台港だと東の方向には島も半島もない。

太平洋からの波が、のたりのたり。

停泊している船は多いな。

漁船か?

年賀状狙い。

朝めしはいつも通り、塩竈の仲卸市場へ。

この日は寒かったからかな、海鮮系はパスして、温かいさぬきうどん。

市場で働く人向けの、戦後のバラックのような(失礼)お店だ。

朝はすいている。

天ぷらうどん、520円。

昔ながらの、海老一匹+大きな衣。
うどんは本場讃岐より、ずいぶん柔らかい。

食後は市場をちょっと冷やかして、松島の扇谷へ。
良い天気になってきた。

紅葉の隠れた名所なのだ。

朝8時前、他に誰もいない。

紅葉している樹もあるし、まだのような樹もある。

順光でも逆光でも撮れる。

色鮮やかだ。

ここで何かの霊を感じる人もいるらしい。

道を少し戻って、利府の海岸。

ここに立ち寄るのは初めてだ。

これは渡れない。怖い怖い。

グループで来てて、夏場なら挑戦できるかな。

右手に見えたのが、仔馬だっただろうか。

とっとと帰宅して、録画していた朝ドラを。

そんな中火曜日の20日だけが晴れそうだったので、夜明け前に仙台港までひとっ走り。

頭上は快晴なのに、やはり水平線には、雲がある。

コンビニで買って来た安くて美味いコーヒーをすすりながら、日の出を待っていると、このくそ寒いのにサーファーだ。

一番後ろは女の子。

寒いですねーーーと言いながら海に飛び込んでいった。

予定時刻よりは少し遅れて、

太陽が顔を出した。

サーファーもこれが狙いだったのか。

仙台港だと東の方向には島も半島もない。

太平洋からの波が、のたりのたり。

停泊している船は多いな。

漁船か?

年賀状狙い。

朝めしはいつも通り、塩竈の仲卸市場へ。

この日は寒かったからかな、海鮮系はパスして、温かいさぬきうどん。

市場で働く人向けの、戦後のバラックのような(失礼)お店だ。

朝はすいている。

天ぷらうどん、520円。

昔ながらの、海老一匹+大きな衣。
うどんは本場讃岐より、ずいぶん柔らかい。

食後は市場をちょっと冷やかして、松島の扇谷へ。
良い天気になってきた。

紅葉の隠れた名所なのだ。

朝8時前、他に誰もいない。

紅葉している樹もあるし、まだのような樹もある。

順光でも逆光でも撮れる。

色鮮やかだ。

ここで何かの霊を感じる人もいるらしい。

道を少し戻って、利府の海岸。

ここに立ち寄るのは初めてだ。

これは渡れない。怖い怖い。

グループで来てて、夏場なら挑戦できるかな。

右手に見えたのが、仔馬だっただろうか。

とっとと帰宅して、録画していた朝ドラを。
- 関連記事
-
- 削って、走って、食べる。 (2019/04/02)
- 雪 道 椿 (2019/03/08)
- 鶏骨出汁って言う事は? (2019/03/02)
- 今も昔も (2019/02/02)
- これぞ逆さ富士 ~また大人旅その7 (2019/01/28)
- 硫黄の香りに包まれて (2018/12/24)
- 天気は少し悪かった (2018/11/27)
- 冬の朝駆け (2018/11/24)
- 秋を探しに 赤を求めて (2018/10/30)
- メンテそして走り初め (2018/10/25)
- 盛り沢山なドライブ (2018/10/19)
- ふらっと314㎞ (2018/10/13)
- 今年は裏から (2018/08/28)
- 来年はいずこへ ~どうなんだ!道南12 (2018/07/30)
- 暑さで壊れた? ~どうなんだ!道南11 (2018/07/29)