Category: 美味いもん
最初は、なんてバンド名だと
9日の金曜日は、この映画の公開日だった。

今どきの映画館はネットで混み具合の確認や、席の予約ができる(最近知ったのだ)ので、チェックしてみると、どうもかなり空いている。
それでIMAXのホールの初回を予約したのだ。

ボヒーミアンラプソディだ。
Queenは好きなバンドだったが、ベストは高3の時に聴いたセカンドアルバム。バイシクルバイシクルあたりから少し離れたが、聴き続けてはいた。
個人的には懐かしい、BBCのTop of The Popsの場面があったが、80年代毎週のように通っていたホワイトシティの技術テストルームが、Top of The Popsのスタジオの隣と言うか、付属倉庫のような部屋で、時々リハーサルが聞こえていた中、カメラの測定を行っていた。
ちょうどCDが世の中に出始めた頃だ。
ランチはいつも社員食堂でビールとか、いろいろな事を想いだした。

70年代のスタジオやコンサート中継場面で映っていた大型カメラはLINK製やPhilipsのLDK5が多かったようだが、最後の1985年ウェンブリースタジアムのメインミキサー横のカメラが、オレらが売っていたHK-381だったと思う。
HK-323Pも一瞬映っていたような気がした。
数十年前のテレビ中継現場の再現は、大道具小道具的には困難な設定のひとつだと思うが、さすがに大英帝国の映画産業は、いろいろ溜め込んでいるのだろう。

しかしよくあれだけそっくりな役者を揃えたもの、熱心なQueenファンも満足できると思う。
たぶん初日の初回だったのにもかかわらず、映画館はガラガラだったが、泣けた。
土日は満席だったようだ。

この日の昼メシは、開いている英国風パブでも探すべきだったが、近くのどん辰。

海鮮丼だ。
ドリンク付きで990円。

映画では、パキスタン野郎とか、呼ばれていたフレディ、実際はザンジバル出身だ。
アジアなのかアフリカなのか、微妙だが、そんな出自は全く意識しないで、これまでずっと聴いてきた自分に気づいた。

今どきの映画館はネットで混み具合の確認や、席の予約ができる(最近知ったのだ)ので、チェックしてみると、どうもかなり空いている。
それでIMAXのホールの初回を予約したのだ。

ボヒーミアンラプソディだ。
Queenは好きなバンドだったが、ベストは高3の時に聴いたセカンドアルバム。バイシクルバイシクルあたりから少し離れたが、聴き続けてはいた。
個人的には懐かしい、BBCのTop of The Popsの場面があったが、80年代毎週のように通っていたホワイトシティの技術テストルームが、Top of The Popsのスタジオの隣と言うか、付属倉庫のような部屋で、時々リハーサルが聞こえていた中、カメラの測定を行っていた。
ちょうどCDが世の中に出始めた頃だ。
ランチはいつも社員食堂でビールとか、いろいろな事を想いだした。

70年代のスタジオやコンサート中継場面で映っていた大型カメラはLINK製やPhilipsのLDK5が多かったようだが、最後の1985年ウェンブリースタジアムのメインミキサー横のカメラが、オレらが売っていたHK-381だったと思う。
HK-323Pも一瞬映っていたような気がした。
数十年前のテレビ中継現場の再現は、大道具小道具的には困難な設定のひとつだと思うが、さすがに大英帝国の映画産業は、いろいろ溜め込んでいるのだろう。

しかしよくあれだけそっくりな役者を揃えたもの、熱心なQueenファンも満足できると思う。
たぶん初日の初回だったのにもかかわらず、映画館はガラガラだったが、泣けた。
土日は満席だったようだ。

この日の昼メシは、開いている英国風パブでも探すべきだったが、近くのどん辰。

海鮮丼だ。
ドリンク付きで990円。

映画では、パキスタン野郎とか、呼ばれていたフレディ、実際はザンジバル出身だ。
アジアなのかアフリカなのか、微妙だが、そんな出自は全く意識しないで、これまでずっと聴いてきた自分に気づいた。
- 関連記事
-
- 後輩も定年 (2018/12/16)
- 炭水化物が減らせない (2018/12/14)
- せり鍋は何度でも (2018/12/03)
- はらこ飯ほいほい (2018/11/30)
- エネルギー補給過多 (2018/11/29)
- 美味しい絆 (2018/11/22)
- 同じ日ではない方が (2018/11/16)
- 最初は、なんてバンド名だと (2018/11/12)
- 秋晴れは、どこ行った。 (2018/11/10)
- ほやしゃぶ (2018/11/07)
- 胃には何が優しいのだろう (2018/11/05)
- 頑張れ イブクロ (2018/11/04)
- スタンプもたまったし (2018/11/03)
- さらにもう一軒 蕎麦 (2018/10/28)
- 秋の県北 (2018/10/26)