Category: 美味いもん
ほやしゃぶ
2日の夜は、友人を誘って久しぶりに、ほやしゃぶ会@綴カフェに参加。

五橋は市内でも妙に行きにくい場所のひとつで、電力ビル前のバス停から歩いた。

会を重ねて、着実に知名度と言うか、認識率が上がって来たと思う。
ほやチャンジャ。

こちらは綴カフェのオードブル。蓮根が多く使われていた。

そして朝採り、新鮮でぶっとい根っこのセリ。

これが進化している、解凍ほや。大きいし、厚い。

いちばん太る、梅雨時期のほやなのだ。
これらをしゃぶって食べるのだから、不味いわけがない。

ほやのアラビアータ。

イタリアンなツマミとして、全く違和感なし、チーズとの相性が抜群で自然なのだ。
そう言えば、今回ほやの唐揚を食べ損ねている。無意識に揚げ物を避けたのか。
別の友人も来ていたので、一緒に二次会へ。

胃カメラのため、二晩もアルコール断ちしたので、酒が旨い。

刺し盛り。

大好きな、蔵王。

先日、河北新報の夕刊でも紹介された、どんどん焼き。

シークワーサーをお土産にもらって帰宅。

おしっこしてからタクシーに乗った。


五橋は市内でも妙に行きにくい場所のひとつで、電力ビル前のバス停から歩いた。

会を重ねて、着実に知名度と言うか、認識率が上がって来たと思う。
ほやチャンジャ。

こちらは綴カフェのオードブル。蓮根が多く使われていた。

そして朝採り、新鮮でぶっとい根っこのセリ。

これが進化している、解凍ほや。大きいし、厚い。

いちばん太る、梅雨時期のほやなのだ。
これらをしゃぶって食べるのだから、不味いわけがない。

ほやのアラビアータ。

イタリアンなツマミとして、全く違和感なし、チーズとの相性が抜群で自然なのだ。
そう言えば、今回ほやの唐揚を食べ損ねている。無意識に揚げ物を避けたのか。
別の友人も来ていたので、一緒に二次会へ。

胃カメラのため、二晩もアルコール断ちしたので、酒が旨い。

刺し盛り。

大好きな、蔵王。

先日、河北新報の夕刊でも紹介された、どんどん焼き。

シークワーサーをお土産にもらって帰宅。

おしっこしてからタクシーに乗った。

- 関連記事
-
- せり鍋は何度でも (2018/12/03)
- はらこ飯ほいほい (2018/11/30)
- エネルギー補給過多 (2018/11/29)
- 美味しい絆 (2018/11/22)
- 同じ日ではない方が (2018/11/16)
- 最初は、なんてバンド名だと (2018/11/12)
- 秋晴れは、どこ行った。 (2018/11/10)
- ほやしゃぶ (2018/11/07)
- 胃には何が優しいのだろう (2018/11/05)
- 頑張れ イブクロ (2018/11/04)
- スタンプもたまったし (2018/11/03)
- さらにもう一軒 蕎麦 (2018/10/28)
- 秋の県北 (2018/10/26)
- またまた はしご酒 (2018/10/21)
- 県南食べ走り? (2018/10/14)