Category: ウォーキング
少し大回り
仙台市内でも、ところどころ色付いた樹々が見られるようになってきた。

寒くなって来たので、18日は9:30スタートで広瀬川河川敷へ。

時間にとらわれない生活ができるところが、年金生活者のアドバンテージなのだ。
ちなみに年金生活を英訳すると、Pension。
年金生活を送る世代の夫婦などが、自宅の空き部屋に学生や客を泊めて、食事を提供することをPensionと呼んだのが、いわゆる洋風民宿ペンションの語源らしい。
この日は望遠デジカメを首にぶら下げてのウォーク。

カメラ散歩ともいうが、おかげで初めて道端の猫をアップで撮ることができた。

もう早朝散歩時には現れなくなって久しい。
柿の実も。

青空と柿、好きな被写体なのだ。

土手沿いには二本、柿の木があって、こちらは少し長い実がなる品種だ。

どちらも渋柿なのだろうか。

こっちの猫は、アスファルトの上で一人でじゃれている。

時々目が合う。

遠くから撮っているのに。

珍しく釣りっこしてる人がいたと思ったら、川っぺりで読書だ。

やはりデジカメを持って来る方が楽しいな。この日の機材は、DC-TZ90。

牛越橋を渡る。右下から勢いよく流れ込んでいる流れは、三居沢水力発電所で電気を産んだ水流だ。

芋煮会場。

たぶん歩くのは初めてだったと思う、広瀬川右岸の河岸段丘上、川内三十人町から、元支倉。
宮城県美術館に到着だ。

悪く言えば入りにくい、独特の雰囲気がある。

早朝でないので、アリスの庭にも入れた。

ちょっと楽しい異空間なのだが、正面のガラスはすべてマジックミラーなのだ。

館内に入ったことがある人は知っている。

カップルなどは要注意。

ここを抜けて北庭に出る。

誰もいない。

無風で動かない、時の旅人。

飛行機が飛んだルートだけ、雲が出るようだ。

澱橋からはいつものコンビニルートで帰還。5キロコースだった。

昼メシは迷って、結局わこんへ。二回目だ。

居酒屋だけど、メニューは普通だ。

前に高松で一本空けた、金宮焼酎のポスター。

ヒレカツとカキフライ定食。

680円は実にリーズナブル。


寒くなって来たので、18日は9:30スタートで広瀬川河川敷へ。

時間にとらわれない生活ができるところが、年金生活者のアドバンテージなのだ。
ちなみに年金生活を英訳すると、Pension。
年金生活を送る世代の夫婦などが、自宅の空き部屋に学生や客を泊めて、食事を提供することをPensionと呼んだのが、いわゆる洋風民宿ペンションの語源らしい。
この日は望遠デジカメを首にぶら下げてのウォーク。

カメラ散歩ともいうが、おかげで初めて道端の猫をアップで撮ることができた。

もう早朝散歩時には現れなくなって久しい。
柿の実も。

青空と柿、好きな被写体なのだ。

土手沿いには二本、柿の木があって、こちらは少し長い実がなる品種だ。

どちらも渋柿なのだろうか。

こっちの猫は、アスファルトの上で一人でじゃれている。

時々目が合う。

遠くから撮っているのに。

珍しく釣りっこしてる人がいたと思ったら、川っぺりで読書だ。

やはりデジカメを持って来る方が楽しいな。この日の機材は、DC-TZ90。

牛越橋を渡る。右下から勢いよく流れ込んでいる流れは、三居沢水力発電所で電気を産んだ水流だ。

芋煮会場。

たぶん歩くのは初めてだったと思う、広瀬川右岸の河岸段丘上、川内三十人町から、元支倉。
宮城県美術館に到着だ。

悪く言えば入りにくい、独特の雰囲気がある。

早朝でないので、アリスの庭にも入れた。

ちょっと楽しい異空間なのだが、正面のガラスはすべてマジックミラーなのだ。

館内に入ったことがある人は知っている。

カップルなどは要注意。

ここを抜けて北庭に出る。

誰もいない。

無風で動かない、時の旅人。

飛行機が飛んだルートだけ、雲が出るようだ。

澱橋からはいつものコンビニルートで帰還。5キロコースだった。

昼メシは迷って、結局わこんへ。二回目だ。

居酒屋だけど、メニューは普通だ。

前に高松で一本空けた、金宮焼酎のポスター。

ヒレカツとカキフライ定食。

680円は実にリーズナブル。

- 関連記事
-
- まだまだ日本晴れ (2018/11/20)
- イエローカーペット (2018/11/14)
- あっちやこっちゃへ、行ったり来たり (2018/11/11)
- 青空は吉兆か? (2018/11/09)
- 秋の散歩 (2018/11/06)
- walk in Sendai (2018/11/02)
- 雨が止んだら (2018/10/29)
- 少し大回り (2018/10/24)
- 冬の足音............ (2018/10/20)
- 大風の後には (2018/10/12)
- いろんな花が咲いている (2018/10/01)
- 日が短くなってくる (2018/09/21)
- 秋雨の合間に (2018/09/20)
- 汗だくな日々 (2018/09/04)
- 結局、歩くだけ (2018/09/03)
Comments
高カロリーのランチ
今日、映画「日日是好日」を見た後、渋谷の宮益坂の「御厨」(みくりや)という店で、同じようなランチを食べました。
ミックスフライ定食(エビ・イカ・カキ・アジ・ポーク)、ミニ刺身小鉢付きで¥1,100(税別)。昼食にはちと値は張るけれど、若い人達で満席でした。
現役の頃の500円ランチとは時代が違うのだなあ、というのが実感。
さっぱり味で、胃にもたれずおいしかった。ごはんおかわり自由というのは、若者の街ならでは。
テレビの「イケメンレストラン」で紹介されたことで、若い女性に人気があるそうです。
でも、たまの街歩きは、ちょっと疲れます。相方の早足についていくのがやっと。脚力をつけなくては…
ミックスフライ定食(エビ・イカ・カキ・アジ・ポーク)、ミニ刺身小鉢付きで¥1,100(税別)。昼食にはちと値は張るけれど、若い人達で満席でした。
現役の頃の500円ランチとは時代が違うのだなあ、というのが実感。
さっぱり味で、胃にもたれずおいしかった。ごはんおかわり自由というのは、若者の街ならでは。
テレビの「イケメンレストラン」で紹介されたことで、若い女性に人気があるそうです。
でも、たまの街歩きは、ちょっと疲れます。相方の早足についていくのがやっと。脚力をつけなくては…