Category: 美味いもん
満足ランチ
世間では三連休のようだが、こっちは365連休だ、どうだ参ったか。再来年は366連休だそ。

17日のテニスは天気も良く、そよ風が吹く、絶好のスポーツ日和。

それでもこの日は8人しか集まらず、二面をいっぱいいっぱい使って、疲れた。
70歳越えの方が大半だが、みんな元気にプレーできるのは嬉しい限り。

そう言えば、敬老の日だったのに、帰宅してから気が付いた。
それで参加者が少なかったのかも。
昼メシは近所のトライ。やはり月曜の祝日は休みの店が多い。

なんとなく、ローテーション的に、パスタの日だったのだ。

迷わずに、パスタセット 昔ながらのナポリタンに決める。

ミニサラダのドレッシングが、美味いんだな。
けっこうボリューミーなナポリタン。客を見てパスタの量を決めるのか。

想像していたよりは、固ゆでだ。もう少し柔い方が、昔ながらだと思うんだけど。

それ以外は申し分ない。
アイスコーヒーもいただく。
次の週末は、ご夫婦で神戸へ小旅行とか。
洋風料理が発展した地だな。
ところで、7月の終わりから愛用して来た、スマートウォッチと言うか、歩数+睡眠計が、ひと月ぐらい前からこんな表示に。

そしてついに最近、何も映らなくなった。しかししっかり測定は続けており、スマホにデータは送られているのだ。
群馬に本社がある、某メジャー電気店の通販ショップで買ったものなので、問い合わせたところ、実店舗で修理を受け付けるとのこと。
それで18日に駅前へ。
水分が侵入したようだ。5m防水なのに。温泉には入れてないぞ。
補償範囲で直りますように。
ついでに同じビルの上階に上がって、昼飯処を探したところ、営業してるのはカラオケチェーンとこの店だけ。

杜の市場では行ったことがある、どん辰。北辰寿司の系列だ、
夜は串辰と言う、居酒屋になるらしい。
日替わり丼1000円は、生サンマをメインとする海鮮ちらし。

ご飯は、小盛、普通盛、大盛、特盛、全部同じ値段だと言うので、貧乏根性を出して、大盛。

これはなかなか大正解だ。アイスコーヒーも付いた。
あさりの味噌汁もお代わり自由だと言うので、二杯。
また来よう。
隣で女子グループが昼から宴会状態だった。

17日のテニスは天気も良く、そよ風が吹く、絶好のスポーツ日和。

それでもこの日は8人しか集まらず、二面をいっぱいいっぱい使って、疲れた。
70歳越えの方が大半だが、みんな元気にプレーできるのは嬉しい限り。

そう言えば、敬老の日だったのに、帰宅してから気が付いた。
それで参加者が少なかったのかも。
昼メシは近所のトライ。やはり月曜の祝日は休みの店が多い。

なんとなく、ローテーション的に、パスタの日だったのだ。

迷わずに、パスタセット 昔ながらのナポリタンに決める。

ミニサラダのドレッシングが、美味いんだな。
けっこうボリューミーなナポリタン。客を見てパスタの量を決めるのか。

想像していたよりは、固ゆでだ。もう少し柔い方が、昔ながらだと思うんだけど。

それ以外は申し分ない。
アイスコーヒーもいただく。
次の週末は、ご夫婦で神戸へ小旅行とか。
洋風料理が発展した地だな。
ところで、7月の終わりから愛用して来た、スマートウォッチと言うか、歩数+睡眠計が、ひと月ぐらい前からこんな表示に。

そしてついに最近、何も映らなくなった。しかししっかり測定は続けており、スマホにデータは送られているのだ。
群馬に本社がある、某メジャー電気店の通販ショップで買ったものなので、問い合わせたところ、実店舗で修理を受け付けるとのこと。
それで18日に駅前へ。
水分が侵入したようだ。5m防水なのに。温泉には入れてないぞ。
補償範囲で直りますように。
ついでに同じビルの上階に上がって、昼飯処を探したところ、営業してるのはカラオケチェーンとこの店だけ。

杜の市場では行ったことがある、どん辰。北辰寿司の系列だ、
夜は串辰と言う、居酒屋になるらしい。
日替わり丼1000円は、生サンマをメインとする海鮮ちらし。

ご飯は、小盛、普通盛、大盛、特盛、全部同じ値段だと言うので、貧乏根性を出して、大盛。

これはなかなか大正解だ。アイスコーヒーも付いた。
あさりの味噌汁もお代わり自由だと言うので、二杯。
また来よう。
隣で女子グループが昼から宴会状態だった。
- 関連記事
-
- またまた はしご酒 (2018/10/21)
- 県南食べ走り? (2018/10/14)
- 少しは野菜が多いだろう...........か (2018/10/09)
- 発展的な縮小? (2018/10/08)
- 二日食堂 (2018/10/07)
- どうするスタミナ (2018/10/02)
- 爽やかな木陰で (2018/09/30)
- 満足ランチ (2018/09/22)
- 食欲が、歩く理由に (2018/09/16)
- 変わっていなかった (2018/09/07)
- ドイツのビールに、三陸のほや (2018/09/05)
- ふだんの食生活? (2018/09/02)
- みんなでピッツァ (2018/08/23)
- もう..........秋? (2018/08/22)
- カメラを止めるな! (2018/08/19)
Comments
kazuさんへ
それに玉子焼に、タコも三切れ。
んまいです。
昔ながらはまずケチャップ味に安いハムかソーセージ。そして太くて柔らかいスパです。
昔デパートや、大学の食堂で食べた味。
そもそも今どきのイタリアンに、ナポリタンは無いと思います。
細めのアルデンテのスパとベーコンで、アマトリチアーナなんて。
https://icotto.jp/presses/9068
んまいです。
昔ながらはまずケチャップ味に安いハムかソーセージ。そして太くて柔らかいスパです。
昔デパートや、大学の食堂で食べた味。
そもそも今どきのイタリアンに、ナポリタンは無いと思います。
細めのアルデンテのスパとベーコンで、アマトリチアーナなんて。
https://icotto.jp/presses/9068