Category: ウォーキング
雨が止んだら お散歩なのね
6日は日がな小雨の予報だったし、サッカー中継もない朝だったので、のんびり朝ドラを見たりしてたら、雨が止んでたので、9時過ぎにウォークへ。

澱橋まで下りたところで、いつもと向きを変え、橋を渡った。

仙台二高の裏を歩く。

中ノ瀬、町名は人偏が付かないんだ。
仲ノ瀬橋から、広瀬川と河岸の上に西公園(北側)の杜。

我が家が見える。

ちょっとニューヨークのセントラルパークみたいで好きな風景だ。

猫も複数棲みついている。

寛政三年八月十九日 遍智光信 なんだろう。

桜と銀杏の綺麗な並木があるのだが、下が道極悪。

いつも怖い笑顔のこけし塔。

こけ女たちの反応はどうなんだろう。

子供に人気のSL。

土木遺産。

定禅寺通。

当り前だけど、平日なので、一般のみなさんは忙しそうだ。
帰宅してひと休みしてから、昼メシ。
資料
町内の馴染み、地巾屋モランディーだ。

国産豚ヒレカツ和膳、おろしポン酢ダレで。上のメニューには載ってないな。

鶏の煮凝りや茶碗蒸しまで付いて850円。

美味いランチだ。

澱橋まで下りたところで、いつもと向きを変え、橋を渡った。

仙台二高の裏を歩く。

中ノ瀬、町名は人偏が付かないんだ。
仲ノ瀬橋から、広瀬川と河岸の上に西公園(北側)の杜。

我が家が見える。

ちょっとニューヨークのセントラルパークみたいで好きな風景だ。

猫も複数棲みついている。

寛政三年八月十九日 遍智光信 なんだろう。

桜と銀杏の綺麗な並木があるのだが、下が道極悪。

いつも怖い笑顔のこけし塔。

こけ女たちの反応はどうなんだろう。

子供に人気のSL。

土木遺産。

定禅寺通。

当り前だけど、平日なので、一般のみなさんは忙しそうだ。
帰宅してひと休みしてから、昼メシ。
資料

町内の馴染み、地巾屋モランディーだ。

国産豚ヒレカツ和膳、おろしポン酢ダレで。上のメニューには載ってないな。

鶏の煮凝りや茶碗蒸しまで付いて850円。

美味いランチだ。
- 関連記事
-
- 汗だくな日々 (2018/09/04)
- 結局、歩くだけ (2018/09/03)
- 秋雨の合間に (2018/09/01)
- 心地良い公園散歩 (2018/08/15)
- コースに、四百日紅 (2018/08/13)
- 爺も歩けば事件に当たる? (2018/08/05)
- 梅雨明けにかけて (2018/08/03)
- 雨が止んだら お散歩なのね (2018/07/09)
- 歩くだけでも、汗は出る (2018/07/08)
- すっかり馴染みの風景 (2018/07/04)
- 夏の朝散歩 (2018/07/02)
- 梅雨の河川敷 (2018/06/24)
- 歩いて、食べる。 (2018/06/21)
- 週に2-3回かな (2018/06/15)
- もう早朝でないと (2018/06/07)