Category: 博物芸術
家族でない家族
6月20日は、雨でテニスが中止になったので、予定変更。

傘をさして、北三番丁公園を通りぬける。

歩いて10分ちょっとで行ける、小さな映画館があるのだ。

フォーラム仙台。連日になってしまったが、朝からこの映画を見る。

前日におだやかな革命を見た、チネラヴィータとフォーラム仙台は、姉妹店だ。

あのカンヌ映画祭で、最高賞であるパルムドールを受賞した、万引き家族。なんというタイトルなんだろう。

家族の要である、妻役の安藤サクラ、次の朝ドラヒロインが決まって、初めて知った名前、おそらく作品を見たのも初めてだと思う。
義父にあたる柄本明も出演している。
館内に、ラストワルツのチラシがあった。

帰り際に、ちょっと早めのランチ。お馴染みのみのわだ。

日替り定食の肉、ハンバーグトマトソース定食、750円。

野菜がたっぷり。

あっつあつのハンバーグで、火傷しそうになった。


傘をさして、北三番丁公園を通りぬける。

歩いて10分ちょっとで行ける、小さな映画館があるのだ。

フォーラム仙台。連日になってしまったが、朝からこの映画を見る。

前日におだやかな革命を見た、チネラヴィータとフォーラム仙台は、姉妹店だ。

あのカンヌ映画祭で、最高賞であるパルムドールを受賞した、万引き家族。なんというタイトルなんだろう。

家族の要である、妻役の安藤サクラ、次の朝ドラヒロインが決まって、初めて知った名前、おそらく作品を見たのも初めてだと思う。
義父にあたる柄本明も出演している。
館内に、ラストワルツのチラシがあった。

帰り際に、ちょっと早めのランチ。お馴染みのみのわだ。

日替り定食の肉、ハンバーグトマトソース定食、750円。

野菜がたっぷり。

あっつあつのハンバーグで、火傷しそうになった。

- 関連記事
-
- MOMAじゃないよ ~また大人旅その4 (2019/01/25)
- アートな散歩 (2018/12/26)
- たまにはゲージツの秋 ~大人の坂東旅行その1 (2018/12/04)
- 仙臺の桃山 (2018/11/21)
- 仙台と、ずいぶん違う (2018/10/17)
- ナスカ、ティワナク、チムー (2018/10/04)
- 白鹿ふたたび (2018/08/26)
- 家族でない家族 (2018/07/14)
- 薩長には負けない (2018/06/29)
- アートなエリアへ ~瀬戸徘徊③ (2018/04/28)
- たどる想い出 (西域巡礼~肆) (2018/04/15)
- 春近し (2018/03/09)
- 出島は島じゃない(さらに西へ6) (2018/02/26)
- 麒麟麦酒の創業者(さらに西へ3) (2018/02/23)
- 人気は続いていないのか(大人の鉄旅9) (2018/02/07)