Category: 空花鳥風月雲
結局、音はしなかった
やまがた景観物語と言う、観光地紹介サイトがある。
今日現在53のビューポイントが紹介されており、半分以上は訪れたことがあると思うのだが、この無断引用画像の景色を見たくて、いつもより遅い時間まで、走り回ることになったのだ。

酒田市郊外、旧松山町にある眺海の森だ。

鳥海山に引っ掛けているのかもしれない。

キャンプ場や宿泊施設がある、リゾート施設の展望台、調べたら前回来たのは11年前だった。

最初金曜日に来る予定で、宿の手配もしていたのだが、天気予報が変わり、急遽24日木曜日に来てみたのだった。

日の入りは18:50過ぎだったのだが、17:15には到着してしまった。
これは北の鶴岡方向。

一応天気的には晴れなのだが、雲が多い。

しかしまだ時間がある。

そして少なくとも、水平線が見えるのだ。

右手に聳え立っている鳥海山の頂も、時々顔を出す。

さらにこれは全くの想定外で、風力発電所が見えるのだ。

これは、やまがた景観物語情報では、知りえなかった。

狙い通り、庄内の美田は田植え直後、反射の具合は申し分ない。

雲の切れ間の位置関係で、時々茜色に光る田んぼ。

この辺でもうあきらめていた。

なんでこんな風に光るのかは、よくわからない。

元気に回っている風車たち。あとは風神様に祈るだけだ。

18:50、祈りが通じた。

横浜から来ていた、隣のマダムと、おおおおおおーーーーー、来たーーー。

18:52。空全体が赤く染まっていないので、最初の画像のようには、残念ながらなってくれない。

あとは太陽に集中しよう。

風車と一緒に捉えられるだけでも、ラッキーだ。

ひょっとしたら初めてかもしれない。

18:54、変形してきた。

太陽が顔に見えてきた。

ぷんぷん。

18:55。

じゅっなのかな、終わりだ。

グリーンフラッシュは、見ることが出来なかった。

宿を取った酒田市内に移動。
速攻で街に出る。

前の週末に、酒田まつりがあったらしい。

少し歩きまわって、前にも来たことがある、出島にカウンター攻撃。ほかに客はいなかった。

おまかせを頼んだら、次から次へと。酒は上喜元をコップ酒で。

そう言えば、仙台に越して来てから、酒田へは何度も何度も来ているが、市内の宿に泊まるのは初めて。
夜うろついたのも初めてだ。

せっかくの酒田の夜なので、ラーメンまで欲張るが、中心部にはこの店しか見つからなかった。

これも来たことがある。夜は若者の酔っぱらい多数。

いちばんシンプルな、鶏中華を食して、腹いっぱい。
宿に戻って風呂に入る。

今日現在53のビューポイントが紹介されており、半分以上は訪れたことがあると思うのだが、この無断引用画像の景色を見たくて、いつもより遅い時間まで、走り回ることになったのだ。

酒田市郊外、旧松山町にある眺海の森だ。

鳥海山に引っ掛けているのかもしれない。

キャンプ場や宿泊施設がある、リゾート施設の展望台、調べたら前回来たのは11年前だった。

最初金曜日に来る予定で、宿の手配もしていたのだが、天気予報が変わり、急遽24日木曜日に来てみたのだった。

日の入りは18:50過ぎだったのだが、17:15には到着してしまった。
これは北の鶴岡方向。

一応天気的には晴れなのだが、雲が多い。

しかしまだ時間がある。

そして少なくとも、水平線が見えるのだ。

右手に聳え立っている鳥海山の頂も、時々顔を出す。

さらにこれは全くの想定外で、風力発電所が見えるのだ。

これは、やまがた景観物語情報では、知りえなかった。

狙い通り、庄内の美田は田植え直後、反射の具合は申し分ない。

雲の切れ間の位置関係で、時々茜色に光る田んぼ。

この辺でもうあきらめていた。

なんでこんな風に光るのかは、よくわからない。

元気に回っている風車たち。あとは風神様に祈るだけだ。

18:50、祈りが通じた。

横浜から来ていた、隣のマダムと、おおおおおおーーーーー、来たーーー。

18:52。空全体が赤く染まっていないので、最初の画像のようには、残念ながらなってくれない。

あとは太陽に集中しよう。

風車と一緒に捉えられるだけでも、ラッキーだ。

ひょっとしたら初めてかもしれない。

18:54、変形してきた。

太陽が顔に見えてきた。

ぷんぷん。

18:55。

じゅっなのかな、終わりだ。

グリーンフラッシュは、見ることが出来なかった。

宿を取った酒田市内に移動。
速攻で街に出る。

前の週末に、酒田まつりがあったらしい。


少し歩きまわって、前にも来たことがある、出島にカウンター攻撃。ほかに客はいなかった。

おまかせを頼んだら、次から次へと。酒は上喜元をコップ酒で。

そう言えば、仙台に越して来てから、酒田へは何度も何度も来ているが、市内の宿に泊まるのは初めて。
夜うろついたのも初めてだ。


せっかくの酒田の夜なので、ラーメンまで欲張るが、中心部にはこの店しか見つからなかった。

これも来たことがある。夜は若者の酔っぱらい多数。

いちばんシンプルな、鶏中華を食して、腹いっぱい。
宿に戻って風呂に入る。

- 関連記事
-
- ザンギに値打ちはある ~どうなんだ!道南7 (2018/07/25)
- もう、すでに暑かった (2018/07/06)
- こんな夜に、お前に会えないなんて (2018/07/01)
- 海沿いの宿を選ぶ理由 (2018/06/27)
- 浄土の青 (2018/06/26)
- 写欲増進 食欲も (2018/06/09)
- わたしと宇宙 (2018/06/04)
- 結局、音はしなかった (2018/05/30)
- 空を眺める時間が減って (2018/05/24)
- 雨の合間に (2018/05/14)
- 花の季節 (2018/05/08)
- 日の出やら、アートやら ~瀬戸徘徊⑤ (2018/04/30)
- 飛んで、走って ~瀬戸徘徊① (2018/04/26)
- 青くはないけど。 (2018/04/11)
- レッツ花見ウォークに (2018/04/07)
テーマ : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け ジャンル : 写真