Category: スポーツ
晴れ男ではあるのだけれど
5日は友人に分けてもらったチケットで、楽天生命スタジアムへ。

前は、フルスタとか、Kスタ、コボスタなんて呼んでたけど、今は何て略すんだろう。

自宅前からバスで、第4合同庁舎前まで。
昼飯はどうしようか、考えてたら、十八番のような中華屋さんがあったので、入場前に喰う事に。

十八番もちょうど一年行ってないなぁ。

半チャンラーメン750円。

スープや麺のツヤも、よく似ている。

その後まだ試合開始まで時間があったので、榴岡公園へ。

仙台のソメイヨシノ標準木は、やっぱり満開だ。

こうして見ると、やっぱりソメイヨシノは、すごい種だと思う。

平日だと言うのに、花見客の密度が高い。

外国人も仙台にしては多いかな。

そのままスタジアムへ。

調べてみたら8年ぶり、前回は2010年だった。

日が当たる席はあたたかくて、ビールも美味い。

でも3時前に風向きが変わって、空気が冷たくなった。

リプレイはやっぱりしらけるなぁ。

2杯目はレモンサワー。大衆居酒屋のような氷は入らない。

途中で代打初打席ホームランを打った、オコエは守っていても絵になる。

両チームとも打線が低調で、試合は全然面白くない。

対面の上の方の席、何か小さいランプがいっぱい灯っている。

茂木も普通の選手になってしまった。

星野さんのためにと、あれほど言っていたのに、全く元気を感じない。

宮城県のメーンバンクは、星野さんの背番号をでっかく掲げてるのに。


前は、フルスタとか、Kスタ、コボスタなんて呼んでたけど、今は何て略すんだろう。

自宅前からバスで、第4合同庁舎前まで。
昼飯はどうしようか、考えてたら、十八番のような中華屋さんがあったので、入場前に喰う事に。

十八番もちょうど一年行ってないなぁ。

半チャンラーメン750円。

スープや麺のツヤも、よく似ている。

その後まだ試合開始まで時間があったので、榴岡公園へ。

仙台のソメイヨシノ標準木は、やっぱり満開だ。

こうして見ると、やっぱりソメイヨシノは、すごい種だと思う。

平日だと言うのに、花見客の密度が高い。

外国人も仙台にしては多いかな。

そのままスタジアムへ。

調べてみたら8年ぶり、前回は2010年だった。

日が当たる席はあたたかくて、ビールも美味い。

でも3時前に風向きが変わって、空気が冷たくなった。

リプレイはやっぱりしらけるなぁ。

2杯目はレモンサワー。大衆居酒屋のような氷は入らない。

途中で代打初打席ホームランを打った、オコエは守っていても絵になる。

両チームとも打線が低調で、試合は全然面白くない。

対面の上の方の席、何か小さいランプがいっぱい灯っている。

茂木も普通の選手になってしまった。

星野さんのためにと、あれほど言っていたのに、全く元気を感じない。

宮城県のメーンバンクは、星野さんの背番号をでっかく掲げてるのに。

- 関連記事
-
- 黙って応援、両方頑張れ (2018/06/06)
- 調子が上昇ちう (2018/06/03)
- 汗をかく季節に (2018/05/26)
- とんがり応援隊 (2018/05/18)
- ふつうな日々 (2018/05/10)
- 全くおかしい、雰囲気が (2018/05/07)
- Tennisも時々 (2018/04/23)
- 晴れ男ではあるのだけれど (2018/04/09)
- ごしごしタイム? (2018/04/08)
- テニスのちカツ (2018/03/25)
- いいね青空。 (2018/03/21)
- 動いた分はしっかり補給 (2018/03/10)
- ゆっくりのんびり始まった (2018/01/12)
- あっちが治れば、こっちが痛い (2017/09/25)
- 体の痛みは、翌週まで続く (2017/06/11)
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス ジャンル : スポーツ