Category: 美味いもん
家のそばで、蕎麦
半島の二つの国が、歩み寄る姿勢を見せているのは、平和主義者的には良い方向だと思うが、政治的にそれを阻もうと考えざるを得ないのは、悲しい。
4日の午前中、買い物に出たついでに、評定河原のテニスコートに寄ってみた。

陽の差し方か、微妙な温度差か、人の手によるものか、4面あるコートのうち、2面は雪がなく、あとの2面はNG。

翌5日のテニスは、雪があるほうのコートだったので中止になった。
その5日の昼。
街にはもうほとんど雪は無い。

小豆に行って見たが、休み。

なにかあったのかな。
その先まで歩いて、手打蕎麦のたかみへ。

何時も混んでいるうえに、一人客が多く、相席だ。

たぶん初めて、そば定食というのを注文。800円だったかな。

これは機械打ちだが、美味しい蕎麦だ。

その日の夕焼け。

翌6日早朝。

日の出。

7日はテニスができた。

まだアウトコートには残雪があるが、ここまで走ることは無いので、問題ない。

2時間プレーして、くったくた。
昼は、近所のもがみ野だ。

蕎麦よりは焼きカツが食べたかったのだが、最近どうも昼には出していない。
それで、牛丼膳、770円。

4日の午前中、買い物に出たついでに、評定河原のテニスコートに寄ってみた。

陽の差し方か、微妙な温度差か、人の手によるものか、4面あるコートのうち、2面は雪がなく、あとの2面はNG。

翌5日のテニスは、雪があるほうのコートだったので中止になった。
その5日の昼。
街にはもうほとんど雪は無い。

小豆に行って見たが、休み。

なにかあったのかな。
その先まで歩いて、手打蕎麦のたかみへ。

何時も混んでいるうえに、一人客が多く、相席だ。

たぶん初めて、そば定食というのを注文。800円だったかな。

これは機械打ちだが、美味しい蕎麦だ。

その日の夕焼け。

翌6日早朝。

日の出。

7日はテニスができた。

まだアウトコートには残雪があるが、ここまで走ることは無いので、問題ない。

2時間プレーして、くったくた。
昼は、近所のもがみ野だ。

蕎麦よりは焼きカツが食べたかったのだが、最近どうも昼には出していない。
それで、牛丼膳、770円。

- 関連記事
-
- どこが反省会? (2018/03/04)
- 太めの稲庭(さらに西へ5) (2018/02/25)
- 毎回楽しい会とは限らない(さらに西へ1) (2018/02/21)
- パイを焼いてみる (2018/02/20)
- やはりひと癖あり (2018/02/18)
- やっぱオムライスでしょ (2018/02/17)
- 少し高級? (2018/02/15)
- 家のそばで、蕎麦 (2018/02/12)
- うらと屋でワイン? (2018/02/11)
- プラスマイナス、ややプラス? (2018/02/09)
- 一週間のご無沙汰でしたーー (2018/01/27)
- 思いがけない退職祝い (2018/01/26)
- 揚げ物に行ってしまった (2018/01/25)
- 美味なはしご (2018/01/22)
- お神酒のはしご (2018/01/19)