Category: 美味いもん
プラスマイナス、ややプラス?
2月に入って、1日は河川敷ウォーク。

蝋梅の蕾は、まだ固く閉じたままだった。

運動不足なので、少し足を延ばして、三居沢の不動様まで。

珍しく扉が開いていて、人もいた。

見たかったのはこれ。

不動瀧の凍結だ。

まだ中央に若干滴っていたが、これが完成形だろう。見事だ。
軒下のつららと違って、金平糖のようにごつごつしている。

いったん帰宅して、ランチはこちら。

柏木の玄武。

ここも何にするか迷わされるな。

久しぶりな半チャンラーメン、青龍セット890円。

節醤油ラーメンと、ミニ五目炒飯。
いちばん好きなタイプの麺だ。

前夜の皆既月食は、まともに見られなかったが、この日の月は綺麗に見えた。

実に皮肉。

そしてオマケで2日のランチ。

二日町みのわの、みのわ定食850円。

ご飯は普通盛りである。

鱈とポテトのチーズ焼き。

野菜生活か。

蝋梅の蕾は、まだ固く閉じたままだった。

運動不足なので、少し足を延ばして、三居沢の不動様まで。

珍しく扉が開いていて、人もいた。

見たかったのはこれ。

不動瀧の凍結だ。

まだ中央に若干滴っていたが、これが完成形だろう。見事だ。
軒下のつららと違って、金平糖のようにごつごつしている。

いったん帰宅して、ランチはこちら。

柏木の玄武。

ここも何にするか迷わされるな。

久しぶりな半チャンラーメン、青龍セット890円。

節醤油ラーメンと、ミニ五目炒飯。
いちばん好きなタイプの麺だ。

前夜の皆既月食は、まともに見られなかったが、この日の月は綺麗に見えた。

実に皮肉。

そしてオマケで2日のランチ。

二日町みのわの、みのわ定食850円。


ご飯は普通盛りである。

鱈とポテトのチーズ焼き。

野菜生活か。
- 関連記事
-
- 毎回楽しい会とは限らない(さらに西へ1) (2018/02/21)
- パイを焼いてみる (2018/02/20)
- やはりひと癖あり (2018/02/18)
- やっぱオムライスでしょ (2018/02/17)
- 少し高級? (2018/02/15)
- 家のそばで、蕎麦 (2018/02/12)
- うらと屋でワイン? (2018/02/11)
- プラスマイナス、ややプラス? (2018/02/09)
- 一週間のご無沙汰でしたーー (2018/01/27)
- 思いがけない退職祝い (2018/01/26)
- 揚げ物に行ってしまった (2018/01/25)
- 美味なはしご (2018/01/22)
- お神酒のはしご (2018/01/19)
- ビューティフルサンデー (2018/01/17)
- 鉄旅に出たい (2018/01/14)