Category: アウトドア
これじゃ一進一退
昨日は、10年ぶりくらいに更新したインクジェットプリンタを使って、年賀状印刷。
CANONのiP7500 → EPSONのEP-810A。凄い進歩だな。
18日は久しぶりに広瀬川河川敷へ。

さすがに寒い時期なので、午前10時台だ。

山茶花が綺麗に咲いているが、落葉焚きをしている人はいない。

それどころか、夏・秋の朝よりも人が少ないのだ。

鳥は啼いているが、虫は少ない。

猫たちはいつも通り。

山茶花は見ごろだな。

すべて、iPhone 7撮影だ。

牛越橋で引き返す。そうだ、四季桜を見てくるのを忘れた。
50分ほどのウォークになった。
ずっと眠り猫。

冬場歩くときは、着るものの調整が難しい。

いったん帰宅して昼飯。
最初に行くつもりだったスープカレーの店が定休日で、ひとまわり歩いた結果、久しぶりに木町通の揚次へ。

いつ行っても繁盛している。

ミニカレーとかけうどんで、850円。

一部初志貫徹していた。

つづけて、これは23日にも。

途中で小雨も。

この日は、八幡三丁目へ廻って、四季桜で花見。

旧中島丁だ。

ちょっと盛りは過ぎていたかな。

CANONのiP7500 → EPSONのEP-810A。凄い進歩だな。
18日は久しぶりに広瀬川河川敷へ。

さすがに寒い時期なので、午前10時台だ。

山茶花が綺麗に咲いているが、落葉焚きをしている人はいない。

それどころか、夏・秋の朝よりも人が少ないのだ。

鳥は啼いているが、虫は少ない。

猫たちはいつも通り。

山茶花は見ごろだな。

すべて、iPhone 7撮影だ。

牛越橋で引き返す。そうだ、四季桜を見てくるのを忘れた。
50分ほどのウォークになった。
ずっと眠り猫。

冬場歩くときは、着るものの調整が難しい。

いったん帰宅して昼飯。
最初に行くつもりだったスープカレーの店が定休日で、ひとまわり歩いた結果、久しぶりに木町通の揚次へ。

いつ行っても繁盛している。

ミニカレーとかけうどんで、850円。

一部初志貫徹していた。

つづけて、これは23日にも。

途中で小雨も。

この日は、八幡三丁目へ廻って、四季桜で花見。

旧中島丁だ。

ちょっと盛りは過ぎていたかな。

- 関連記事
-
- 冬が来る前に 体づくり? (2018/11/15)
- 初めての栗駒山 (2018/10/11)
- また夏が来た? (2018/08/27)
- ワンダーフォーゲル (2018/08/06)
- 雪道徘徊 (2018/06/12)
- 暖かくなってきたので (2018/03/17)
- しぶきが足りない (2018/02/10)
- これじゃ一進一退 (2017/12/27)
- 籬の島の松ぞ恋しき (2017/10/06)
- 結局5回だけ..........好い季節なのに (2017/10/03)
- 60代はワタシだけで最年少 (2017/09/17)
- キャンプ明け 新ルート開拓 (2017/08/17)
- Walk or Eat (2017/08/07)
- 塘路を通ろう(道東遠征13) (2017/07/29)
- 十二湖に勝るとも劣らない (2017/05/18)