Category: 空花鳥風月雲
♪気球に乗って、舞い上がれ
今朝は晴れているのに、小雪が舞っている。
おとといの初雪は、東京に行っていて見ることが出来なかったので、初めての雪、風花だ。
17日は朝5時過ぎに家を出て、友人を一人拾って岩出山へ。

野菜たっぷりの豚汁300円が朝飯。

6時半を過ぎて、バーナーの空ぶかしが始まった。

今回初めて、係留気球体験の整理券が余っていて、呼び込みが賑やかだった。

最初に囮のバルーンが起き上がる。

これは、岩沼の気球。

津波で傷んだが、復活している。

競技者のバルーンが立ち上がる様子を、ドローンが追っていた。

まず扇風機で空気を満たしてから、バーナーでそれを温める。

浮力が増していく。

次々とテイクオフ。

見てると結構危険そうで怖い。

飛び立った後も、温め続ける。

もう少し晴れると思っていたが、風が弱くて雲が停滞している感じ。

やっぱり晴れの日に来たいもの。

と思ったら、東の空が晴れて来て、気球が鮮やかに輝く。

面白画像を撮るチャンスも豊富だ。

栗駒山も見えてきた。

トリは帯広のバルーン。

その後、少し追っていくと、高清水の田んぼにゴールのピンククロスを発見。

しかしアプローチしてくる気球は無かった。

周りにマーカーは数個落とされていた。

気球たちは次のゴールに向かっていったが、雁がたくさん飛んでいる。

気球たちは遥か彼方。

また雁行。

早めに仙台へ戻った。
おとといの初雪は、東京に行っていて見ることが出来なかったので、初めての雪、風花だ。
17日は朝5時過ぎに家を出て、友人を一人拾って岩出山へ。

野菜たっぷりの豚汁300円が朝飯。

6時半を過ぎて、バーナーの空ぶかしが始まった。

今回初めて、係留気球体験の整理券が余っていて、呼び込みが賑やかだった。

最初に囮のバルーンが起き上がる。

これは、岩沼の気球。

津波で傷んだが、復活している。

競技者のバルーンが立ち上がる様子を、ドローンが追っていた。

まず扇風機で空気を満たしてから、バーナーでそれを温める。

浮力が増していく。

次々とテイクオフ。

見てると結構危険そうで怖い。

飛び立った後も、温め続ける。

もう少し晴れると思っていたが、風が弱くて雲が停滞している感じ。

やっぱり晴れの日に来たいもの。

と思ったら、東の空が晴れて来て、気球が鮮やかに輝く。

面白画像を撮るチャンスも豊富だ。

栗駒山も見えてきた。

トリは帯広のバルーン。

その後、少し追っていくと、高清水の田んぼにゴールのピンククロスを発見。

しかしアプローチしてくる気球は無かった。

周りにマーカーは数個落とされていた。

気球たちは次のゴールに向かっていったが、雁がたくさん飛んでいる。

気球たちは遥か彼方。

また雁行。

早めに仙台へ戻った。
- 関連記事
-
- ベランダに出たり引っ込んだり (2018/01/11)
- どれも真ん丸 俺も真ん丸 (2018/01/05)
- 明けまして............ (2018/01/01)
- 安来の山里に (Go West 8) (2017/12/08)
- こちらは11月になってからの (2017/11/27)
- 今ごろ10月の空画像 (2017/11/26)
- 飛んでtondeトンデ豚で跳んで (2017/11/22)
- ♪気球に乗って、舞い上がれ (2017/11/21)
- ちょっと遅かったけど (2017/11/19)
- 贅沢な朝 (2017/11/11)
- 赤と青 そして回る白 (2017/10/29)
- 台風一過 (2017/10/27)
- 秋の空はドラマチック (2017/10/12)
- 借景と絶妙なスロープがあれば? (2017/09/30)
- 朝から花めぐり (2017/09/28)