Category: 美味いもん
良い あんべぇーに んんめ~~ぇ
台風の影響で出かけられなかった終末が明け、青空が出たので早速東北道を北へ。

えーと、これは金成PAだったかな。

自宅からちょうど一時間ぐらいで一関IC通過だ。
水沢ICを降りて、金ヶ崎要害を通り抜け、北上川を渡って北へ。

宮守の道の駅に到着だ。

しばらく来ぬ間に、中がずいぶんおしゃれに改装されていた。

模型列車が、自動で走るオブジェ。

壁に銀河鉄道の夜のイメージが影絵で映し出されるが、BGMが全くないのが残念。

どこかで見たことがあるな。

そして隣にあるめがね橋。

週末はSLが運行される。

微妙にカーブしているのが、やはり変わっていると思う。

昼飯は、一度か二度来たことがある、遠野ジンギスカンの老舗、あんべへ。

この南部鉄器のジンギスカン鍋は、取り寄せて家にもある。

ジンギスカン定食は、税抜き950円から。

ミックスはないので、一人だと一種類しか食えない。

生ラムが食べられる店はたくさんあるので、ここではあえて生マトン。

マトンカタロース定食、1404円。

羊らしい肉だが、柔らかい。

タレが、激ウマだ。

幸せな時間だ。

結構お年寄り客が多いのが特徴。

遠野の老人は、確実に肉喰いだ。前回の訪問はこちら。

えーと、これは金成PAだったかな。

自宅からちょうど一時間ぐらいで一関IC通過だ。
水沢ICを降りて、金ヶ崎要害を通り抜け、北上川を渡って北へ。

宮守の道の駅に到着だ。

しばらく来ぬ間に、中がずいぶんおしゃれに改装されていた。

模型列車が、自動で走るオブジェ。

壁に銀河鉄道の夜のイメージが影絵で映し出されるが、BGMが全くないのが残念。

どこかで見たことがあるな。

そして隣にあるめがね橋。

週末はSLが運行される。

微妙にカーブしているのが、やはり変わっていると思う。

昼飯は、一度か二度来たことがある、遠野ジンギスカンの老舗、あんべへ。

この南部鉄器のジンギスカン鍋は、取り寄せて家にもある。

ジンギスカン定食は、税抜き950円から。

ミックスはないので、一人だと一種類しか食えない。

生ラムが食べられる店はたくさんあるので、ここではあえて生マトン。

マトンカタロース定食、1404円。

羊らしい肉だが、柔らかい。

タレが、激ウマだ。

幸せな時間だ。

結構お年寄り客が多いのが特徴。

遠野の老人は、確実に肉喰いだ。前回の訪問はこちら。
- 関連記事
-
- 閖上プロムナード (2017/11/10)
- ちょっと高級? (2017/11/07)
- 蕎麦は連荘でも (2017/11/06)
- 金曜日夜営業 (2017/11/03)
- ジョンの魂 (2017/11/02)
- まだ、少し暖かった頃 (2017/11/01)
- 陽はまた昇る (2017/10/30)
- 良い あんべぇーに んんめ~~ぇ (2017/10/28)
- 渡りに鮭 (2017/10/24)
- 花祭り ブラ風写 (2017/10/23)
- 徒歩5分の広場にも (2017/10/22)
- ほやを食べよう (2017/10/20)
- この日はガラガラだった (2017/10/11)
- やっぱり街には出てみるもの (2017/10/10)
- ウィーンの赤 柿のピザ (2017/10/09)