Category: 美味いもん
本屋が見つからない
19日はまた広瀬通で野暮用があり、行きはバスだったが、帰りはウォークで。好い天気だった。

本屋を探したのだけれど、ぜんぜん無いのだな。
結局三越の地下で。

定禅寺通辺りで昼飯を喰おうと思ったのだけれど、なかなか決まらず、結局二日町まで歩いて、小豆。

割と空いていて、

こまめ弁当も残っていた。

ここで、大切な情報。

なんと土曜の昼営業が無くなる。
肉豆腐、若どり焼、玉子焼き、小鉢、かれいフライ、サラダ、まぐろ刺。 ご飯味噌汁で850円。

あぁ、し・あ・わ・せ。
この日は朝ウォークとダブルで、14,000歩。


本屋を探したのだけれど、ぜんぜん無いのだな。
結局三越の地下で。

定禅寺通辺りで昼飯を喰おうと思ったのだけれど、なかなか決まらず、結局二日町まで歩いて、小豆。

割と空いていて、

こまめ弁当も残っていた。

ここで、大切な情報。

なんと土曜の昼営業が無くなる。
肉豆腐、若どり焼、玉子焼き、小鉢、かれいフライ、サラダ、まぐろ刺。 ご飯味噌汁で850円。

あぁ、し・あ・わ・せ。
この日は朝ウォークとダブルで、14,000歩。
- 関連記事
-
- この日はガラガラだった (2017/10/11)
- やっぱり街には出てみるもの (2017/10/10)
- ウィーンの赤 柿のピザ (2017/10/09)
- 店探しもまた楽し (2017/10/08)
- ポトスの嫁入り (2017/10/07)
- またまた喰いまくり (2017/10/05)
- 丸森ーラに、筆甫リータ (2017/10/02)
- 本屋が見つからない (2017/09/24)
- 月曜祝日に開いてるお店は貴重? (2017/09/23)
- ある一日の食生活 (2017/09/18)
- 肉が喰いたかった日 (2017/09/11)
- ワンタンメンを出す店は希少 (2017/09/10)
- 9月に入って (2017/09/06)
- 梅雨から残暑へ (2017/08/29)
- やっと夏らしく (2017/08/28)